VICTORIA 南部連合(CSA) 1861〜1920
 

**独立戦争 1861-1862 [#i381cba3]

 1861年4月12日、誕生間もないアメリカ連合国軍のSouth Carolina州Sumter要塞に対する砲撃で幕を開けた独立戦争(The War Between the States)は、連邦・連合両政府の準備不足もあり、大規模な衝突のないまま数ヶ月が経過した。

 先手を取ったのは、北軍(連邦軍)だった。7月、動員を終えた10万の北軍がMaryland方面よりVirginia州Manassasへ侵攻を開始。一方南軍(連合軍)は約7万の兵力を整えたものの、後手に回った結果Virginia州内各地に部隊が分散したままだった。その為、積極的な抵抗を一時断念、Manassasを北軍に明け渡した。首都Washingtonに接する地域を押さえた事で首都への緩衝地帯、及び西部への連絡線を確保した北軍は、連合国の裏庭とも言うべき西部方面へ向けて戦力の投入を開始した。

 この状況は、南軍にとって千載一遇の機会だった。綿花栽培を主とした大規模プランテーションを主要産業とする連合国は、工業化を急速に進めてきた合衆国と比べて、生産力・資金力・動員力全ての面で大きく劣り、戦乱が長期化するほどその差は開く一方と予想された。故に、連合には短期決戦――Washington及びPhiladelphiaを一気呵成に制圧することで北部の継戦意思をうち砕き、講和に持ち込む――以外、生き残る道は存在しなかった。

 東部戦域の南軍全てを統率するLee将軍も、そのことは重々承知していた。だからこそ、北軍が東部方面にわずか2個師団しか存在しないこの機会を見逃しはしなかった。West Virginia方面への抑えに2個師団を振り向けたLee将軍は、残る麾下兵力5個師団(5万4千)を率いてManassasへと進撃。戦力・志気・統率の全てに優った南軍は北軍2万を一撃で敗走させManassasを取り戻すと、そのままの勢いでPotomac川渡河を開始した。この行動は、東部戦域の南軍は積極的な抵抗を見せないと踏んでいた(それ故に西部へ戦力の大半を投入していた)北軍を、大混乱に陥らせた。

 翌1862年1月26日、未だ混乱から立ち直れないままWashington近郊に布陣していた北軍を一蹴した南軍は首都市街に突入、市内の散発的な抵抗を排除しつつ2月14日には主要地域の制圧を完了。治安維持に残した1個師団を欠いた4万の兵力を直卒したLee将軍は、矢継ぎ早にPhiladelphia侵攻を開始した。

 今や南軍にとって最大の敵は北軍ではなく、時間だった。遅滞戦術によって、10倍近い北軍の攻勢をかろうじてMemphis近郊で抑え込んでいる西部方面の状況を考えれば、一刻の猶予もなかった。

 敗残部隊に加えて、動員間もない未錬成の部隊まで投入して南軍のPhiladelphia侵攻を阻止しようとする北軍と、損害を省みることなくひたすら前進を続ける南軍。そして2月末、北軍の最後の抵抗を排除した南軍の前に、Philadelphia市街が開けていた。

 3月13日、Philadelphia占領。

 この段階で北軍は、西部戦域に展開中の部隊を中心に未だ南軍の10倍を越える正面戦力と無尽蔵とも思える動員力、そして圧倒的な経済力を誇っていた。しかしどれほど手足が強靱であっても、西部戦域での南軍の粘り強い抵抗と東部戦域でのうち続く敗北、そして重要都市が次々と喪われてゆく現実を前に、国家の頭脳と言うべき大統領を始めとする政府中枢が戦意を喪失してしまっては如何ともし難かった。

 Lincoln合衆国大統領は、連合国Davis大統領に対して和平会議の開催を提案。その席で勝者としての果実を求めた南部からの要求――連合国12州(Virginia、North Carolina、South Carolina、Georgia、Florida、Tennessee、Alabama、Mississippi、Arkansas、Louisiana、Texas、Oklahoma)の独立承認、境界諸州(Kentucky、Missouri、New Mexico、Arizona)の割譲――は全てが無条件で認められ、1862年3月18日、両国間で講和条約が締結された。

 こうして11ヶ月に渡って繰り広げられた戦いは、アメリカ連合国の全面勝利で幕を下ろした。

#ref(CSA1862.png,around,nolink,left,)
#clear
 
[独立戦争後の連合国]
 

[[CSA_AAR2]]に続く。&br;
[[CSA_AAR3]]&br;
[[CSA_AAR4]]&br;
[[CSA_AAR5]]&br;
[[CSA_AAR6]]&br;
[[CSA_AAR7]]&br;

トップ   編集 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS