####### 230K Nicaragua ------##;;;;;;;;;;;X,,,,,,,, EVT230001N;海外からの投資;;;;;;;;;;X,,,,,,,, EVT230001D;ニカラグアはドイツ、日本の両国政府の出資増額の見返りとして\nリオサンジュアンとマナグア湖を結ぶ地峡運河建設を打診した。;;;;;;;;;;X,,,,,,, EVT230005N;ボニージャ危機;;;;;;;;;;X,,,,,,,, EVT230005D;志に満ちた自由主義派のニカラグアの大統領ホセ・サントス・セラヤは\n長い間中央アメリカ合衆国復活に対する野心を胸に秘めていた。彼は\n隣国ホンジュラスの独裁大統領であるマヌエル・ボニージャに目をつけた\nセラヤはホンジュラスの難民を武装させ、自国よりホンジュラスを侵略さ\nせることを考え出す。ニカラグアの資本、装備、兵をもって彼らを援護す\nるのだ。;;;;;;;;;;X ACT230005A;バリオスを打倒せよ - 難民を支援する;;;;;;;;;;X,,,,,,,, ACT230005B;合衆国を怒らせるべきではない;;;;;;;;;;X,,,,,,,, EVT230006N;アメリカの干渉;;;;;;;;;;X,,,,,,,, EVT230006D;セラヤのホンジュラス侵攻と今回の危機を妨げるため、アメリカ海兵隊が\nホンジュラスとニカラグアに上陸した。政府内では降伏し屈服せよという\n声が強い。開戦のリスクは犯すべきではない。;;;;;;;;;;X,,,,,,, ACT230006A;力こそ正義だ - 屈服しよう;;;;;;;;;;X,,,,,,,, ACT230006B;グリンゴ(英米人)は去れ!;;;;;;;;;;X,,,,,,,, EVT230007N;バンダービルト契約;;;;;;;;;;X,,,,,,, EVT230007D;西漸したアメリカ人の入植者たちは運河もしくは鉄道にて横断可能な\nルートを建設できる中央アメリカの横幅の狭さに興味を抱いた。1849\n年8月、アメリカ鉄道業界の大立者コーネリアス・バンダービルトは、ニカ\nラグア政府と交渉。国内を横断する鉄道およびフェリー航路の建設、お\nよび20年内に地峡運河を建設する排外的な権利を求めた。;;;;;;;;;;X ACT230007B;不必要だ;;;;;;;;;;X,,,,,,, EVT230008N;三十年間;;;;;;;;;;X,,,,,,, EVT230008D;保守派政権と自由主義政権の交代が何度も起きたにもかかわらず、\nニカラグア政府にとって1857年から1893年までの期間は、一般的に再\n編と現代化を伴い、安定した進歩を遂げることができた期間である。史\n家はこの期間を「三十年間」と名付けた。;;;;;;;;;;X,,,,, ACT230008A;いいぞ;;;;;;;;;;X,,,,,,, EVT230009N;モスキート王国;;;;;;;;;;X,,,,,,, EVT230009D;イギリスはモスキート海岸をニカラグアに割譲することを決定した。いまだそ\nの地域は自治権を維持し、居を構えた先住民はモスキート王国として\n独立を宣言していている。;;;;;;;;;;X,,,,,, ACT230009A;ないよりはマシだ;;;;;;;;;;X,,,,,,, EVT230010N;モスキート海岸;;;;;;;;;;X,,,,,,, EVT230010D;1860年からニカラグアはモスキート海岸を領有していたが、1894年に\n吸収併合するまでその地域は数十年に渡り自治独立を保っていた。\n自由主義派の独裁者ホセ・サントス・セラヤはこのイギリスから得た土地\nを力ずくで獲得しようとした。;;;;;;;;;;X, ACT230010A;時が来た;;;;;;;;;;X,,,,,,, EVT230011N;ホセ・サントス・セラヤ;;;;;;;;;;X,,,,,,, EVT230011D;自由主義派の大統領であったらセラヤは、自由主義者と保守派をい\nつわり互いを争わせ、ついには絶対不可侵の独裁権を獲得する機会に\n恵まれた。彼はニカラグアに国際的な注目を集めること、国家の近代化\n国内経済の発展などに力を傾けた。;;;;;;;;;;X,,, ACT230011A;自由主義派の独裁者を;;;;;;;;;;X,,,,,,, ACT230011B;セラヤ失脚!;;;;;;;;;;X,,,,,,, EVT230012N;反セラヤ反乱;;;;;;;;;;X,,,, EVT230012D;1909年に至るまで、ニカラグア国民は独裁者ホセ・サントス・セラヤに満\n足していた。彼の統治に対する最初の本格的な反乱はある地域の反\n乱がきっかけで1909年に始まった。;;;;;;;;;;X ACT230012A;ちくしょう!;;;;;;;;;;X,,,, EVT230013N;再びアメリカの干渉;;;;;;;;;;X,,,, EVT230013D;セラヤ政権にあきれアメリカ政府は情勢の安定化と、セラヤ独裁政権\nの排除を目的に海兵隊をニカラグアに上陸させた。政府内のほとんどは\nセラヤの更迭を支持したが、いくらかは彼を支援し開戦することを主張\nした。;;;;;;;;;;X,, ACT230013A;彼にそんな値打ちはない;;;;;;;;;;X,,,, ACT230013B;口出しはやめろ!;;;;;;;;;;X,,,, EVT230101N;ウィリアム・ウォーカーと不死隊の侵略;;;;;;;;;;X,,,, EVT230101D;ウィリアム・ウォーカーと少数の略奪兵たちが\nニカラグア政府を支配するためリバスに上陸した。;;;;;;;;;;X,,,, EVT230102N;ウィリアム・ウォーカー再び;;;;;;;;;;X,,,, EVT230102D;ウォーカーと略奪兵たちが再度武力で\n支配権を獲得しようと目論んでいる。;;;;;;;;;;X,,,, ####### Nicaragua #######;;;;;;;;;;X ACT15701A;Move to Managua!;;;;;;;;;;X EVT15701D;Now that we have Managua, let's move our capital there!;;;;;;;;;;X ACT15701A;マナグアに移ろう!;;;;;;;;;;X EVT15701D;我が国には大都市マナグアがある。そこに首都を移そう!;;;;;;;;;;X