VIP-304K ACW (part of USA range) (2)
の編集
Top
/
VIP-304K ACW (part of USA range) (2)
[
トップ
] [
編集
|
差分
|
バックアップ
|
添付
|
リロード
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
-- 雛形とするページ --
(no template pages)
[[VIP-304K ACW (part of USA range)]] EVT304184N;ヨセミテ国立公園;;;;;;;;;;X EVT304184D;1890年、ヨセミテ国立公園が設立された。\nこれはジョン・ミューアが成し遂げた最大の功績である。;;;;;;;;;;X EVT304185N;シエラクラブ;;;;;;;;;;X EVT304185D;1892年、ジョン・ミューアは環境保護団体シエラクラブを設立し、\nその初代代表となった。;;;;;;;;;;X EVT304186N;カリフォルニアのオレンジ;;;;;;;;;;X EVT304186D;カリフォルニアの農家は以前、夏に収穫できるバレンシアオレンジの\n栽培に取り掛かっていた。それが今では、年間を通じてオレンジを\n生産し流通させることができるまでになった。そのうちカリフォルニア\n南部では全米オレンジ生産の3分の2を、レモン生産の9割以上を\n手がけることになるだろう。;;;;;;;;;;X ACT304186A;オレンジ郡は天国だ!;;;;;;;;;;X EVT304187N;健康にはオレンジを、一稼ぎにはカリフォルニアへ;;;;;;;;;;X EVT304187D;カリフォルニアで好況に沸いていた柑橘産業、そして黄金の国での\n上質な暮らしを宣伝するため、カリフォルニア果樹栽培取引所と\nサザンパシフィック鉄道は1907年、「健康(ヘルス)にはオレンジを、\n一稼ぎ(ウェルス)にはカリフォルニアへ」をスローガンに広告キャンペーンを\n打ち出し、その対象にはアイオワが選ばれた。そして州全体が\nカリフォルニアの宣伝で覆われ、少女(カリフォルニアさん)が\n裸足の少年(アイオワくん)にオレンジを食べさせているポスターが\nそこかしこに貼られた。;;;;;;;;;;X ACT304187A;カリフォルニアへ行こう!;;;;;;;;;;X EVT304189N;値下げ戦争;;;;;;;;;;X EVT304189D;1880年代半ば、サンタフェ鉄道がロサンジェルス路線を開通させ、\nサザンパシフィック鉄道との値下げ戦争がはじまった。ミッドウェストから\nカリフォルニア南部に向かう旅客運賃は当初125ドルだったが、\nそれが1ドル程度にまで下落したのである。そして「80年代好況」の\nピークとなった1887年には、20万人を超える移民が\nカリフォルニア南部にやってくることとなった。;;;;;;;;;;X EVT304190N;オクトパス;;;;;;;;;;X EVT304190D;19世紀末のアメリカ人は、その多くが「鉄道会社はあまりに多くの\n富と権力を築いてしまった」と考えるようになっていた。そして怒りに\nふるえる市民らは鉄道会社を怪物じみたタコになぞらえ、他業種を\n締め上げたうえ官庁業を腐敗させていると非難している。こうして\n暴露小説『オクトパス』は世に出され、作者フランク・ノリスはその中で\nサザンパシフィック鉄道を批判した。さらに報道各紙ではやっかいな\n事実が次々と暴露され、鉄道会社役員をめぐる腐敗した\n取引状況について書き立てられている。;;;;;;;;;;X ACT304190A;次は何だ?;;;;;;;;;;X EVT304191N;カリフォルニアの1870年代不況;;;;;;;;;;X EVT304191D;トランスシエラ鉄道が完成すれば繁栄の時代がやってくる、\nそうカリフォルニア人は見込んでいた。しかし現実には\n繁栄の時代などでなく、ひどい不況の始まりとなったのだった。\nカリフォルニアの産業界は東海岸との激しい競争に\nさらされていたほか、商人らは需要の伸びを予想して\n多量の在庫を抱えてしまっており、しかも市場にも\n鉄道によって運び込まれた商品が山積みになっていたのだった。\nそしてついに地価が下落しだした。労働力が余ったことで\n給与も下がり、失業者がそこかしこに現れるようになった。;;;;;;;;;;X ACT304191A;景気の悪い話だ;;;;;;;;;;X EVT304192N;サンドロット;;;;;;;;;;X EVT304192D;ヨーロッパ系カリフォルニア住民の多くは、1870年代の不況を中国系\n移民のせいであると考えた。そこで白人失業者らはサンフランシスコの\n空き地(サンドロット)に集まって中国人を非難しつつ、彼らを大量に\n雇用する鉄道会社を酷評するようになった。こうした会合は\n暴力沙汰を招くこともしばしばで、そのため中国系店舗の\n略奪・放火が発生することもあった。;;;;;;;;;;X ACT304192A;この地は我々のものだ!;;;;;;;;;;X EVT304196N;中国人排斥法;;;;;;;;;;X EVT304196D;西部での反中国人感情は、ついには1882年の中国人排斥法案の\n可決という形で現れることになった。この法律は向こう10年にわたって\n中国人移民を禁ずるというものである。;;;;;;;;;;X ACT304196A;こっちに近づけるな!;;;;;;;;;;X ACT304196B;みんな人間じゃないか;;;;;;;;;;X EVT304197D;ギアリー法案が可決された。これによって中国人排斥法の規定は\nさらに10年間、有効なものとなる。;;;;;;;;;;X EVT304198D;議会に上程されるこの法案には、中国人排斥法を\n永続的なものとするよう規定されている。;;;;;;;;;;X EVT304199N;ハリウッド;;;;;;;;;;X EVT304199D;1908年、ギルバート・アンダーソンは映画会社を立ち上げるにあたり、\nそれを設ける場所を探して郊外を訪ねまわっていた。そして間もなく\n彼はカリフォルニアに絶好の場所を見つけた。そこはナイルズ村近くの\n険しい渓谷で、オークランドからはすぐ南西に位置していた。\nそれから6年間、アンダーソンはそこで375本もの映画を撮影したが、\n羽ばたきつつあった映画産業は最終的にナイルズ・キャニオンを捨て、\nロサンゼルス近郊のハリウッドへと移っていった。;;;;;;;;;;X ACT304199A;アクション!;;;;;;;;;;X EVT304200N;セオドア・ジュダとビッグフォー;;;;;;;;;;X EVT304200D;政府の技術者であるセオドア・ジュダは、シエラネバダ山脈を越える\n最良のルートを求めて徹底的な調査をおこなった。その結果彼は\n実現可能なルートを突き止め、さらなる吟味を繰り返した。\nそうしてセントラルパシフィック鉄道にかかる定款を作り上げて、\n資金的な後援を求めてサクラメントに住む商人のもとに向かった。\n彼らビッグフォーは、トランスシエラ鉄道建設にあたる事業家の\nなかでも筆頭のもので、当時のカリフォルニア人のなかでは\n最も裕福で力のある人物となった。;;;;;;;;;;X ACT304200A;建てれば皆来てくれるさ;;;;;;;;;;X EVT304201N;太平洋鉄道法;;;;;;;;;;X EVT304201D;議会に上程中の法案には、太平洋鉄道法が含まれている。この法案が\n成立すれば、鉄道会社には大量の土地が供与され、資金調達も\n低利息でできるようになる。トランスシエラ鉄道もこれにより補助を\n受けることができるが、2年以内に再建しなければならない。\nさもなくばトランスシエラ鉄道は見捨てられることになるだろう。;;;;;;;;;;X ACT304201A;鉄道は繁栄をもたらす;;;;;;;;;;X EVT304202N;トランスシエラ鉄道;;;;;;;;;;X EVT304202D;トランスシエラ鉄道の建設は1863年1月8日にはじまった。\n労働力の大部分は中国人労働者によってまかなわれ、\nセントラルパシフィック鉄道員らに割り振られた仕事は、\nセントラルバレーの平原で西向きに線路を敷設していくという\n余裕のあるものだった。だが彼らもシエラネバダ山脈の\n丘陵地帯にさしかかると、恐るべきほどの障害が\n立ちはだかることになった。;;;;;;;;;;X EVT304203D;議会は太平洋鉄道法の改正を検討している。この法律による\n鉄道業者への補助が打ち切られれば、トランスシエラ鉄道は\n完工できなくなってしまうだろう。;;;;;;;;;;X EVT304204N;サミットトンネル;;;;;;;;;;X EVT304204D;トランスシエラ鉄道を建設するにあたって物理的な最難関として\n立ちはだかったのが、堅固な花崗岩を4分の1マイルも貫く\nサミットトンネルの掘削である。一日数インチほどしか掘り進めず、\n1866年の夏にはじまったトンネル掘削の完了には1年以上もの\n年月を要した。;;;;;;;;;;X EVT304205N;トランスシエラ鉄道の完成;;;;;;;;;;X EVT304205D;1868年、トランスシエラ鉄道の建設がついに完了した。;;;;;;;;;;X EVT304207N;冷蔵鉄道貨車;;;;;;;;;;X EVT304207D;冷蔵鉄道貨車の発明は農民に恩恵をもたらした。これによって\n生産品を遠隔地の市場へと運べるようになったためである。なかでも\n果樹園を経営するものは、輸送中も果物を冷たく熟れたままにできる\n冷蔵鉄道貨車の発展から大きな利益を得た。;;;;;;;;;;X ACT304207A;色々な物が味わえるぞ;;;;;;;;;;X EVT304209N;パナマ太平洋国際博覧会;;;;;;;;;;X EVT304209D;壊滅的な被害をもたらした1906年の地震と大火から復旧したことを\n全世界に示すため、サンフランシスコ市はパナマ太平洋国際博覧会を\n主催した。そして開催されていた9ヶ月の間、1800万人もの人々が\n博覧会を訪れる結果となった。;;;;;;;;;;X ACT304209A;灰を被ったが立ち上がったのだ;;;;;;;;;;X EVT304211N;紳士協定;;;;;;;;;;X EVT304211D;サンフランシスコの労組幹部はアジア人排斥連盟を結成し、新しく来た\n移民に不利となるような公共政策の推進を求めていくようになった。\nそして連盟の圧力によって市当局は日本人子女に対し、他のアジア人が\n通うような分離学校で学ばねばならないとする通達を発した。\nだがこれについて日本が抗議したことから、1907年に紳士協定が\n結ばれ、日本政府がこれ以上カリフォルニアへと向かう移民に\n許可を下ろさない、という点で合意がなされることとなった。;;;;;;;;;;X EVT304214N;ネバダの編入申請;;;;;;;;;;X EVT304214D;ネバダ準州が連邦の一州として編入されることになった。\nそしてこの地の大半では奴隷所持が禁止されている。\nさて自由州として編入させるべきだろうか、\nそれとも奴隷州とすべきだろうか?;;;;;;;;;;X EVT304215N;モンタナの編入申請;;;;;;;;;;X EVT304215D;モンタナ準州が連邦の一州として編入されることになった。\nそしてこの地の大半では奴隷所持が禁止されている。\nさて自由州として編入させるべきだろうか、\nそれとも奴隷州とすべきだろうか?;;;;;;;;;;X EVT304216N;アイダホの編入申請;;;;;;;;;;X EVT304216D;アイダホ準州が連邦の一州として編入されることになった。\nそしてこの地の大半では奴隷所持が禁止されている。\nさて自由州として編入させるべきだろうか、\nそれとも奴隷州とすべきだろうか?;;;;;;;;;;X EVT304217N;ワイオミングの連邦離脱;;;;;;;;;;X EVT304217D;州議会で行われた投票の結果、この州は\nアメリカ連合国に加盟することとなった。;;;;;;;;;;X EVT304220N;アークティック号の沈没;;;;;;;;;;X EVT304220D;レース岬から60マイル南方に広がっていた濃霧のため、コリンズライン社の\n蒸気船アークティックは、フランスの蒸気船ヴェスタと衝突してしまった。\n船長は女性や子供を救命ボートに乗せるよう命令したが、ボートには\n満員にまで乗員が詰め込まれ、その結果無事に着水できたボートは\nほとんどなかった。乗員・乗客435名のうち、助かったのは65名だけで\nあった。;;;;;;;;;;X EVT304221N;モノンガー6番坑道;;;;;;;;;;X EVT304221D;朝の勤務時間がが始まってすぐ、ウェストバージニア州モノンガーにある\n総合製炭施設で凄まじい爆発が辺りを貫いた。炭鉱の入口に\n設けられていた構造物が崩壊し、362人の男性や少年が\n閉じ込められてしまったのだ。この爆発は、8マイル離れたところを\n走っていた路面電車が脱線するほどのものだった。;;;;;;;;;;X EVT304222N;大雪嵐;;;;;;;;;;X EVT304222D;1888年に発生した大ブリザードは、たった3日だけだったものの、\nニューヨーク、コネチカット、マサチューセッツの各州に4フィートを越える\n積雪をもたらした。この大雪で400名が死亡し、20万ドルの損害が\n発生したのである。ニューヨーク市では積もり上がった大雪により\n輸送体制が大混乱に陥り、その結果地下鉄の設置が\n検討されるようになった。;;;;;;;;;;X EVT304223N;セントラル・アメリカ号の沈没;;;;;;;;;;X EVT304223D;4億ドルもの価値をもつ金貨・金塊を輸送していた商船\nセントラル・アメリカが、ノースカロライナ沖でハリケーンにつかまった。\n乗員および乗客425名のすべてが命を落とす惨事となった。;;;;;;;;;;X EVT304224N;ジョンストンの洪水;;;;;;;;;;X EVT304224D;リトルコネモー川に設けられていたアースダムが大雨により決壊した。\nその結果発生した洪水はペンシルバニア州ジョーンズタウンの街を\n破壊し、14マイルもの彼方へ流し去った。;;;;;;;;;;X EVT304225N;ニューヨークでの銀行倒産;;;;;;;;;;X EVT304225D;オハイオ生命保険信託社ニューヨーク支店の資産がほとんど全て着服\nされてしまっているとの報告が入ってきた。ニューヨークの金融機関は、\n今にも経済破綻が起こってしまうのではないかと恐れている。;;;;;;;;;;X ACT304225A;何が起こるんだ?;;;;;;;;;;X EVT304226N;1857年恐慌;;;;;;;;;;X EVT304226D;オハイオ生命保険信託社の突然の倒産により経済恐慌が発生した。\n穀物価格は低下し、レイオフも次々と行われ、企業は破産していった。\nそして金塊を積んだ蒸気船セントラル・アメリカが沈没したことで、\n混乱に拍車がかかった。;;;;;;;;;;X ACT304226A;さらなる国家的危機だ;;;;;;;;;;X EVT304227N;サスペンション・デイ;;;;;;;;;;X EVT304227D;銀行は本日一斉休業に入り、一切の業務を停止(サスペンション)\nさせることになった。銀行こそが現在起こっている経済恐慌の原因だと\nする説に一縷の望みを託したのだ。そして財務長官も連邦政府で\n対策を講じると言明し、政府の所有する金を市場に流すとともに\n長期国債も割増金付きで買い戻されることになった。;;;;;;;;;;X ACT304227A;よし、やってみよう;;;;;;;;;;X ACT304227B;それはできない;;;;;;;;;;X EVT304228N;経済問題の緩和;;;;;;;;;;X EVT304228D;1857年にはじまった経済状況は、回復の兆しを見せつつある。\n恐慌の残した爪跡は、全面的に消えうせたとは言えないまでも、\n3年ほどが経過してからは感じられなくなっている。;;;;;;;;;;X ACT304228A;ゆっくりとだが正常化しつつある;;;;;;;;;;X EVT304229N;初飛行;;;;;;;;;;X EVT304229D;ウィルバーとオービルのライト兄弟が、ノースカロライナのキティーホーク\n砂丘においてフライヤー号の飛行試験に成功した。飛翔時間は\n12秒間で、その間に飛んだ距離は40メートル程度だった。;;;;;;;;;;X EVT304230N;初の女性パイロット;;;;;;;;;;X EVT304230D;ハリエット・クインビーは、No.37との番号が振られたフランスアエロクラブの\nライセンスを受け取った。彼女はパイロットとしての公認を受けた\n初の女性となったのだ。;;;;;;;;;;X EVT304231N;イギリス海峡を越えて;;;;;;;;;;X EVT304231D;アメリカの航空士ジョン・モワザンが、カレーからティルマンストーンまでの\n飛行に成功した。同乗者は整備士のアルベール・フィリューで、これが\n初の航空機によるイギリス海峡横断となった。;;;;;;;;;;X EVT304232N;水上飛行機;;;;;;;;;;X EVT304232D;ニューヨーク州ハモンズポートの近郊にあるキューカ湖において、\nグレン・カーティスが水上飛行機ルーン号の飛行試験を成功させた。;;;;;;;;;;X EVT304233N;初の発艦飛行;;;;;;;;;;X EVT304233D;ユージン・イーリー大尉が初の発艦飛行に成功した。\n滑走路はバージニア州ハンプトン・ローズに停泊していた\n偵察巡洋艦バーミンガムに設けられた木造のもので、\n使用機体は彼のカーティスD複葉機だった。;;;;;;;;;;X EVT304234N;パラシュート降下;;;;;;;;;;X EVT304234D;アルバート・ベリー大尉が、ミズーリ州セントルイスにある\nジェファーソン・バラックス基地上空において、\nベノワ複葉機から初のパラシュート降下に成功した。;;;;;;;;;;X ACT304234A;ジェロニモー!!;;;;;;;;;;X EVT304235N;大西洋を越えて;;;;;;;;;;X EVT304235D;アルバート・リード大尉の率いる4機のカーティスNC-4水上機が、\nアゾレス諸島経由で大西洋を越え、ロンドンに到着した。\n所要時間は57時間16分だった。;;;;;;;;;;X EVT304236N;大陸を越えて;;;;;;;;;;X EVT304236D;カルブレイス・ロジャーズはライトEX複葉機のヴァンフィズ号に乗り、\nニューヨークからカリフォルニア州ロングビーチまでの飛行に成功した。\n総飛行時間は82時間4分だった。;;;;;;;;;;X EVT304240N;ビドラック条約;;;;;;;;;;X EVT304240D;ベンジャミン・ビドラック大使は自らが先頭に立って行動し、\nパナマ地峡を横断する鉄道の敷設運用権をアメリカ合衆国に\n認めるとする条約案について交渉を進めてしまった。;;;;;;;;;;X ACT304240A;よくやった!これを批准しよう;;;;;;;;;;X ACT304240B;パナマなんて獲ってどうするんだ?;;;;;;;;;;X EVT304241N;パナマ鉄道条約の受諾;;;;;;;;;;X EVT304241D;条約受諾により、アメリカ合衆国はパナマ地峡を横断する\n鉄道の敷設権を獲得した。建設を始めるときがきたのだ。;;;;;;;;;;X EVT304242N;コロンビアの条約拒否;;;;;;;;;;X EVT304242D;条約の締結拒否により、アメリカ合衆国はパナマ地峡を横断する\n鉄道の敷設権を獲得できなくなった。サンフランシスコまでは\n長時間の船旅が必要になる。;;;;;;;;;;X EVT304243N;パナマ鉄道の完成;;;;;;;;;;X EVT304243D;当初考えられていたよりも完成に時間はかかったものの、\nパナマ鉄道がついに開業を迎えた。近代輸送業の\n驚異でもあるこの路線の建設に際して、数千人もの\n労働者が命を落としてきた。だが大西洋と太平洋を結ぶ\nこの鉄道を使えば、ニューヨークからサンフランシスコまでの旅は\n数ヶ月も短縮されるだろう。もうすぐ我々の懐にも、\n鉄道がもたらす収益が入ってくるはずだ。;;;;;;;;;;X EVT304244N;ウォーターメロン事件;;;;;;;;;;X EVT304244D;カリフォルニアでゴールドラッシュが発生し、パナマ地峡には一攫千金を\n求める多くの人々が鉄道でやってきた。彼らは始末に負えず大酒飲み\nで、武器を携帯している事も多々あった。そしてカリフォルニア行きの船を\n待つうち退屈を持て余すようになっていたのである。こうした旅行者のひ\nとりがコロン市の商店で果物をつまみ、そして代金支払いを拒んだこと\nで群衆はどちらかの肩を持って対立し、暴動が発生した。両方の側に\n死者が出たものの、アメリカ人の人命と財産が失われてしまった。;;;;;;;;;;X ACT304244A;賠償するはずだ;;;;;;;;;;X EVT304245N;コロンビアの謝罪申し出;;;;;;;;;;X EVT304245D;コロンビアは正当な補償金の支払いすら拒絶した。1セントも出さず、\nただ謝罪するのみである。だが良好な関係を維持するためには、\nこのまま見逃してやる必要がある。;;;;;;;;;;X ACT304245A;今回に限り放っておこう;;;;;;;;;;X ACT304245B;なんとしても支払わせよう;;;;;;;;;;X EVT304246N;コロンビアの補償;;;;;;;;;;X EVT304246D;コロンビアは補償に限り支払うことに同意した。;;;;;;;;;;X ACT304246A;文句はないな;;;;;;;;;;X EVT304259N;パナマ鉄道の収益;;;;;;;;;;X EVT304259D;パナマを横断する鉄道は、我々に利益をもたらしてくれる。;;;;;;;;;;X ACT304259A;進歩とはこういうものだ!;;;;;;;;;;X EVT304290N;優美なる自由の女神;;;;;;;;;;X EVT304290D;アレクサンドル・ギュスターヴ・エッフェルによる「自由の女神」像は、\nアメリカ独立戦争100周年を記念してフランスから贈られたものである。\n銅像の台座を作るため10年間にわたって資金が集められた後の\n1886年10月26日、「自由の女神」像は公式に除幕式を\n迎えることになった。;;;;;;;;;;X ACT304290A;自由があればこそ、ここに立つ事になったのだ;;;;;;;;;;X EVT304292N;アルタ・カリフォルニア購入申し出;;;;;;;;;;X EVT304292D;メキシコの領有するアルタ・カリフォルニアは、後のカリフォルニア州・\nネバダ州・ユタ州・アリゾナ州にあたる領域を含む地方である。\n連邦政府はこれを2500万ドルで購入したいとして\nメキシコに話を持ちかけようとしている。;;;;;;;;;;X ACT304292A;申し出る;;;;;;;;;;X ACT304292B;申し出ない;;;;;;;;;;X EVT304294N;メキシコのアルタ・カリフォルニア売却同意;;;;;;;;;;X EVT304294D;メキシコが、アルタ・カリフォルニアの売却に同意した。;;;;;;;;;;X EVT304295N;カリフォルニアの連邦編入申請;;;;;;;;;;X EVT304295D;カリフォルニアの代表団が、アメリカ合衆国への編入を求める請願書を\n提出してきた。;;;;;;;;;;X ACT304295A;ようこそ!;;;;;;;;;;X ACT304295B;内心では支持するのだが;;;;;;;;;;X ACT304295C;メキシコに連絡しよう;;;;;;;;;;X EVT304296N;ベアフラッグ反乱;;;;;;;;;;X EVT304296D;アメリカ人の勧めに触発されたアングロサクソン系住民の一団が\nソノマに向けて行進し、囚人であった指導者のマリアーノ・バジェーホを\n奪還した。そして彼らはカリフォルニア共和国の設立を公告し、\nメキシコ支配から独立したのだと宣言して熊の描かれた\nカリフォルニア旗(ベアフラッグ)を掲げた。だがメキシコ系住民は、\nアングロサクソン系に対して応戦している。;;;;;;;;;;X EVT304301N;グアダルーペ・イダルゴ条約;;;;;;;;;;X EVT304301D;我が国はメキシコ人どもを打ちのめした。これからの和平交渉では、\nメキシコ領の北部をアメリカ合衆国に割譲するよう要求することになる。\nただその補償として1500万ドルを支払う必要もある。;;;;;;;;;;X ACT304301A;和平を申し出よう;;;;;;;;;;X EVT304302N;メキシコのグアダルーペ・イダルゴ条約受諾;;;;;;;;;;X EVT304302D;メキシコは我が国の寛大な和平案を受け入れた。;;;;;;;;;;X EVT304304N;ソノラおよびチワワの購入;;;;;;;;;;X EVT304304D;アメリカ合衆国政府は従前よりメキシコ北部の購入を下策だとする\n見解を示してきた。にもかかわらずアメリカ連合国は\n購入に踏み切ってしまった。;;;;;;;;;;X ACT304304B;我々ができることは何もない…;;;;;;;;;;X EVT304305N;テキサスのアリゾナ購入;;;;;;;;;;X EVT304305D;テキサスは我が国に対し、アリゾナを購入したいと打診してきた。;;;;;;;;;;X EVT304307N;テキサス・アメリカ国境紛争;;;;;;;;;;X EVT304307D;テキサスとアメリカ合衆国の国境紛争は、ついに危機の域にまで達した。;;;;;;;;;;X ACT304307B;口先だけだ;;;;;;;;;;X EVT304308N;ユカタンが「君臨と主権」を申し出;;;;;;;;;;X EVT304308D;カスタ戦争の勃発後、絶望的な立場におかれたユカタン政府は\n我が国に接触をはかった。紛争に介入してマヤ人と戦ってくれれば、\nユカタン半島に対する「君臨と主権」を認めると言ってきている。;;;;;;;;;;X ACT304308A;これはメキシコの内政問題だ;;;;;;;;;;X ACT304308B;解決してやろう;;;;;;;;;;X ACT304308C;ヨーロッパ人に解決させよう;;;;;;;;;;X EVT304309N;マニフェスト;;;;;;;;;;X EVT304309D;1890年、末日聖徒イエス・キリスト教会(モルモン教)は総会において\n「マニフェスト」を採択し、一夫多妻制の慣習を終えることとした。;;;;;;;;;;X ACT304309A;慣習を終えよう;;;;;;;;;;X EVT304315N;グレート・ベースン;;;;;;;;;;X EVT304315D;1843年、ジョン・フレモントとキット・カーソンにより、\nグレートベースンが探検された。;;;;;;;;;;X ACT304315A;果てしない砂漠だ;;;;;;;;;;X EVT304316N;新たな故郷;;;;;;;;;;X EVT304316D;1847年7月24日、モルモンの開拓者の第1団がソルトレイクバレーに\n到着し、宗教的迫害を受けることのない新たな故郷の建設に着手した。;;;;;;;;;;X ACT304316A;やっと着いた!;;;;;;;;;;X EVT304317N;ブエナベントゥラ砦;;;;;;;;;;X EVT304317D;1847年、ソルトレイクシティーのモルモン高等評議会は、\nマイルズ・グッドイヤーからブエナベントゥラ砦を\n購入することを決定した。;;;;;;;;;;X EVT304318N;永代移民基金;;;;;;;;;;X EVT304318D;モルモン協会は、当初拠点としていたイリノイ州ノーブーからユタへと\n移住するモルモンの避難民を支援するため、永代移民基金を創設した。\nだが後には、世界中に散らばる末日聖徒キリスト教会へ改宗者を\nユタへと集めるための主要機関となり、1852年から1857年の間だけでも\n26000人の移住を支援するようになった。;;;;;;;;;;X ACT304318A;よりよい人生を;;;;;;;;;;X EVT304319N;バハ・カリフォルニア併合;;;;;;;;;;X EVT304319D;バハ・カリフォルニアがメキシコに対して反乱を起こし、\nアメリカ合衆国への編入を願い出てきた。;;;;;;;;;;X ACT304319A;関心ごとは他にある;;;;;;;;;;X EVT304320N;ソノラ併合;;;;;;;;;;X EVT304320D;ソノラがメキシコに対して反乱を起こし、アメリカ合衆国への\n編入を願い出てきた。;;;;;;;;;;X EVT304321N;ベア川の虐殺;;;;;;;;;;X EVT304321D;1863年1月29日、パトリック・コナー大佐は200名前後の部隊を率い、\nベア川のほとりにあったショショーニ族の集落を襲撃した。コナーは\n襲撃に先立ち、積極的にやっていこうとの命令を下していた。;;;;;;;;;;X ACT304321A;がんばろうぜ!;;;;;;;;;;X EVT304322N;乾地農業;;;;;;;;;;X EVT304322D;1863年、乾地農業と呼ばれたある種の大量生産型農業が\nユタではじまった。;;;;;;;;;;X ACT304322A;神の恵みだ;;;;;;;;;;X EVT304324N;コロラド川;;;;;;;;;;X EVT304324D;1869年、ジョン・ウェスリー・パウエルは、10名の隊員を4隻の\n小船に乗せて、コロラド川を下る探検に出た。;;;;;;;;;;X ACT304324A;激流だ!;;;;;;;;;;X EVT304326N;ジョン・ウェスリー・パウエル;;;;;;;;;;X EVT304326D;1871年の春、コロラド川の渓谷地帯へ第2の探検隊を送り込む\n準備が整った。今回の隊員には、測量技師やベテラン写真家も\n含まれている。;;;;;;;;;;X ACT304326A;何が起こるのか見当も付かない;;;;;;;;;;X EVT304327N;コロラド高原;;;;;;;;;;X EVT304327D;ジョン・ウェスリー・パウエルは2度目の探検の間、現地司令部を\nカナブの街においた。ここからコロラド高原の重要な地図や\n写真が生み出されていったのである。;;;;;;;;;;X ACT304327A;偉大なる未踏の地へ;;;;;;;;;;X EVT304329N;ナチュラル・ブリッジ;;;;;;;;;;X EVT304329D;議会はナチュラル・ブリッジを国定記念物に指定した。;;;;;;;;;;X ACT304329A;なんと美しい!;;;;;;;;;;X EVT304330N;レインボー・ブリッジ;;;;;;;;;;X EVT304330D;議会はレインボー・ブリッジを国定記念物に指定した。;;;;;;;;;;X EVT304331N;恐竜国定記念物;;;;;;;;;;X EVT304331D;議会の指定により、恐竜国定記念物が創設された。;;;;;;;;;;X ACT304331A;地上の巨人たちだ;;;;;;;;;;X EVT304334N;ブラックホーク戦争の城砦群;;;;;;;;;;X EVT304334D;ブラックホーク戦争の間、いくつもの砦がソルトレイク地域に作られ、\n交戦中の部隊から入植者が守られることになった。;;;;;;;;;;X EVT304335N;ジョン・フレモント;;;;;;;;;;X EVT304335D;陸軍将校であったジョン・フレモントは、その生涯において5回も\n行われることになるロッキー山脈探検の第一歩を踏み出した。;;;;;;;;;;X ACT304335A;山に生きるために生まれたような男だ;;;;;;;;;;X EVT304336N;フォートプエブロの設立;;;;;;;;;;X EVT304336D;交易商人が柵囲いの入植地を建設しフォートプエブロと名づけた。\nここでは10家族と少しが生活しつつ、バッファロー革の取引のために\n様々な先住民の野営地を渡り歩くようになった。;;;;;;;;;;X,, ACT304336A;ここで商売をするのか;;;;;;;;;;X EVT304338N;マサチューセッツ砦;;;;;;;;;;X EVT304338D;自分達の土地を白人共が侵略していると信じこんでいる\n先住民の襲撃から入植者を守るため、サンルイス・バレーに\nマサチューセッツ砦が築かれた。;;;;;;;;;;X EVT304343N;セジウィック砦;;;;;;;;;;X EVT304343D;交易や通交のために開かれた開拓路を守るため、\nジュールズバーグの近郊にセジウィック砦が築かれた。;;;;;;;;;;X EVT304344N;コリンズ砦;;;;;;;;;;X EVT304344D;オーバーランド・トレイルを行きかう通行者を守るため、\nコリンズ砦が建設された。;;;;;;;;;;X EVT304345N;サンドクリークの虐殺;;;;;;;;;;X EVT304345D;1864年11月29日、ジョン・チビントン大佐はコロラド志願兵を率い、\nブラック・ケトルとその郎党が占有していた集落に攻め込んだ。\nブラック・ケトルらは、先住民居留地は不毛だけれども安全な土地だと\n聞かされていたのだ。だがこの戦いにより、200人のシャイアン族が\n老若男女かかわりなく殺害された。こうした無意味で\n残虐な行為を知った市民の多くは震え上がったが、\nなかにはチビントンを英雄視する者もいた。;;;;;;;;;;X ACT304345A;やつらを逃すな!;;;;;;;;;;X EVT304346N;復讐の野火;;;;;;;;;;X EVT304346D;サンドクリークの虐殺により、先住民らはあらたに暴力行為を起こすように\nなってしまった。オーバーランド・トレイルは封鎖が繰り返され、ジャガイモが\n1ブッシェルで15ドル、小麦粉が100ポンドで40ドルと、食糧不足による\n物価高騰に入植者は苦しめられることになった。;;;;;;;;;;X EVT304347N;モーガン砦;;;;;;;;;;X EVT304347D;1865年、対インディアン防衛のためモーガン砦が建設された。;;;;;;;;;;X EVT304350N;フレデリックスバーグの勝利;;;;;;;;;;X EVT304350D;勇敢な我が部隊は、フレデリックスバーグで反乱軍の\n防御線を突破した。連合軍も頑強な抵抗をみせたが、\nこちらの銃剣突撃を食い止めることなどできなかった!\n今回の勝利を受けて、合衆国軍の士気は桁違いに\n上昇している!;;;;;;;;;;X ACT304350A;勝利の日まで!;;;;;;;;;;X EVT304351N;シャイローの勝利;;;;;;;;;;X EVT304351D;我が部隊は、テネシー南部のミシシッピー州境付近で勝利を収めた。\nもはや南部諸州に我が軍の障害となるものはなく、また今回の勝利を\n受けて、合衆国軍の士気は桁違いに上昇している!;;;;;;;;;;X EVT304352N;チャタヌーガの勝利;;;;;;;;;;X EVT304352D;我が部隊は、要衝であるチャタヌーガで勝利を収めた。アトランタへの\n道は開け、逃げ惑う反乱軍どもを目下追跡しているところである。\nまた今回の勝利を受けて、合衆国軍の士気は桁違いに上昇している!;;;;;;;;;;X EVT304353N;カリフォルニアのシトラス革命;;;;;;;;;;X EVT304353D;大陸横断貿易の発展により、カリフォルニアの農家が産物を壊すこと\nなく他地域の市場に運び出すことも充分可能なものとなった。\nこうして需要が増大し、果樹栽培の量も大幅に増えていった。;;;;;;;;;;X ACT304353A;太陽の恵みだ;;;;;;;;;;X EVT304354N;チェロキーの中立宣言;;;;;;;;;;X EVT304354D;インディアン準州にある諸ネイションの首長らは、中立宣言を表明した。;;;;;;;;;;X ACT304354A;圧力をかけて連邦を支持させよう;;;;;;;;;;X ACT304354B;中立は尊重しよう;;;;;;;;;;X EVT304355N;インディアン準州の復活;;;;;;;;;;X EVT304355D;アメリカ合衆国政府により、オクラホマのインディアン準州の復活が\n宣言された。;;;;;;;;;;X EVT304367N;ルイス砦;;;;;;;;;;X EVT304367D;入植者の保護とユト族の監視のため、パゴサスプリングスに\nルイス砦が設けられた。;;;;;;;;;;X EVT304368N;ミーカーの虐殺;;;;;;;;;;X EVT304368D;先住民管理官のネイサン・ミーカーはユト・ホワイトリバー居留地を訪れた。\n騎馬民族であるユト族を信仰篤い農夫に転換させようとしたのがその\n目的だったが、ユト族がポニーに競走させるための場所へ鍬を入れるよう\n指導したことが決定打となった。ミーカーをはじめ先住民管理局に\n雇われた10名の男が殺害され、管理局も火を放たれ焼け落ちた。\nそしてミーカーを助けようとして派遣されてきたソーンバーグと彼の率いる\n部隊も、その半数が殺される結果となった。;;;;;;;;;;X EVT304369N;ユト族は去れ!;;;;;;;;;;X EVT304369D;ミーカーの虐殺を受けて、コロラド中で「ユト族は去れ!」とのスローガンが\n聞かれるようになった。そして1879年9月29日から10月5日にかけて、\nユト族を相手としたホワイト・リバー作戦が行われた。この結果ユト族も\n条約に調印せざるをえなくなり、ユタにあるユーレイ居留地に移送される\nこととなった。;;;;;;;;;;X ACT304369A;今なら和平を結べるかも;;;;;;;;;;X EVT304379N;メサヴェルデ国立公園;;;;;;;;;;X EVT304379D;議会はコロラドにメサヴェルデ国立公園を設置することを決定した。;;;;;;;;;;XX EVT304382N;ロッキー山脈国立公園;;;;;;;;;;X EVT304382D;議会はコロラドにロッキー山脈国立公園を設置することを決定した。;;;;;;;;;;X EVT304396N;ヤマネコ銀行;;;;;;;;;;X EVT304396D;1836年当時、アメリカ合衆国内の銀行はすべて州政府の認可による\nものであった。だが辺境の州となると、こういった銀行を経営していたのは\n資金調達にとても誠実とは言いがたい手法を使うような輩であって、\nいったん銀行業認可証を獲得するや、手形を発行しては使い込みを\n繰り返して不動産投機の嵐を巻き起こした。そして社会が混乱に陥ると、\nこうした銀行業者は手形の払い戻しができなくなるよう、とりうる限りの\n手段をとった。なかには開拓地の小さな町に隠れ、野生動物と暮らし\nすらしたのである。こうして彼らは「ヤマネコ銀行」と呼ばれるようになった。;;;;;;;;;;X ACT304396A;銀行屋の奴め!;;;;;;;;;;X EVT304397N;1837年恐慌;;;;;;;;;;X EVT304397D;1837年の初頭、ニューヨークの銀行が正貨での支払いを\n拒否するようになった。こうして土地投機バブルが弾け、\nアメリカ合衆国の紙幣価値も暴落した。全米の経済が\n破綻し、不況時代がはじまったのだった。;;;;;;;;;;X ACT304397A;国家的危機だ!;;;;;;;;;;X EVT304398N;再規制;;;;;;;;;;X EVT304398D;1837年恐慌は非常につらく厳しいものだった。そのためアメリカ合衆国\n市民の多くはジャクソン政権を責め立て、第二国立銀行の営業認可を\n更新しなかった点について非難している。しかも、中央銀行があれば\nこうした危機に対処する手立てになったんじゃないかとの声まであがる\nようになった。こうして、投資家の信頼を復活させるために銀行システムの\n再評価とその規制を是認する旨、ある種の声明を発表するよう大統領は\n圧力をかけられている状態にある。;;;;;;;;;;X ACT304398A;見直しを行うが国立銀行は不要だ;;;;;;;;;;X ACT304398B;銀行は皆を鞭打つものだ;;;;;;;;;;X ACT304398C;ひょっとして急ぎすぎたのかもしれない;;;;;;;;;;X EVT304399N;国内経済の復興;;;;;;;;;;X EVT304399D;5年間もの不況を乗り越えて、アメリカ合衆国は1837年恐慌から\nゆっくりと、かつ徐々に復興していった。;;;;;;;;;;X ACT304399A;正常化には時間がかかるものだ;;;;;;;;;;X EVT304400N;第2次セミノール戦争;;;;;;;;;;X EVT304400D;1830年にインディアン移住法が成立し、また奴隷狩りを目的とした\n入植者の襲撃もあって、フロリダ南部のセミノール族が蜂起し、\n1835年には第2次セミノール戦争が始まった。セミノール族は\nオセオーラを卓抜した能力があるとして戦争指導者に選び、\n彼のもとで結束して立ち向かった。;;;;;;;;;;X ACT304400A;追い出してしまえ!;;;;;;;;;;X ACT304400B;事を急ぎすぎているかもしれない。首長から土地を買い取ろう;;;;;;;;;;X EVT304401N;オセオーラの拘束;;;;;;;;;;X EVT304401D;フロリダ湿地帯で何年にもわたってゲリラ戦が繰り広げられ、その多くで\n勝利したのはセミノール側だった。だが首長のミカノピーとオセオーラは\n和平を望み、西方への移住に同意した。1837年10月、オセオーラは\nジョセフ・ヘルナンデス将軍と面会し、拘束されている首長らを解放\nするよう求めた。しかし休戦旗は無視されてオセオーラも捕らえられ、\n彼は後の1838年にこの世を去った。;;;;;;;;;;X ACT304401A;こいつが首長だ。捕まえろ!;;;;;;;;;;X EVT304402N;セミノール戦争の沈静化;;;;;;;;;;X EVT304402D;1842年、セミノール族の大半は降伏してオクラホマへと移住し、\nそうでない者もビッグサイプレスやエヴァーグレーズといった湿地帯に\n逃げ込んだ。フロリダ南部に対するアメリカ合衆国の施政権は\nおおむね回復されたことになる。;;;;;;;;;;X ACT304402A;ついに戦争が終わった;;;;;;;;;;X EVT304403N;第3次セミノール戦争;;;;;;;;;;X EVT304403D;1855年、ビリー・ボウレッグスを首長とする集落から白人測量技師らが\n食物を盗み、これが原因となってフロリダ南部に残っていたセミノール族は\n再び反乱を起こした。この紛争は3年にわたって戦われ、1858年になると\nセミノールは300部族を残すのみとなった。;;;;;;;;;;X ACT304403A;セミノールは落ち着きがないな;;;;;;;;;;X EVT304404N;第3次セミノール戦争の終結;;;;;;;;;;X EVT304404D;フロリダ南部の紛争は数年にわたるものだったが、セミノールはわずかに\n300部族を残し、あとは全てが死に絶えるか逃げ去るかしていなくなった。\nこうして1858年に反乱は沈静化した。;;;;;;;;;;X ACT304404A;フロリダがついに鎮圧された;;;;;;;;;;X EVT304405N;イライジャ・ラブジョイの殺害;;;;;;;;;;X EVT304405D;奴隷制廃止論者イライジャ・ラブジョイの印刷機は\nイリノイ州アルトンにあったが、とある暴徒がこれを打ち毀そうとし、\nそして印刷機を守ろうとしたラブジョイが撃たれて死亡するという\n事件が発生した。北部諸州で反奴隷制団体に加わるものは、\nこの事件以後しだいに先鋭化していった。;;;;;;;;;;X ACT304405A;奴隷制廃止論への殉教者だ;;;;;;;;;;X EVT304406N;ハドソンリバー派;;;;;;;;;;X EVT304406D;ハドソンリバー派は、アメリカで生まれた風景画様式としては\n最初のもので、1820年代に生まれるや、19世紀中旬の\n数十年にわたって人気を博すようになった。アメリカの辺境を\nパノラマ式に描きこむ手法によって、広大な国土への憧れを\n鑑賞者に抱かせるような作品が描かれていった。\nトーマス・ドーティー、アッシャー・デュランド、ホーマー・マルティン、\nトーマス・コールといった画家らが先駆者として知られている。;;;;;;;;;;X EVT304407N;ヘンリー・デーヴィッド・ソロー;;;;;;;;;;X EVT304407D;作家で詩人、かつ哲学者であったソローは、\n教理に基づく生活を貫いた有名な超絶主義者でもあった。\nこうした彼の経験は代表作の『ウォールデン(1854)』に著されたが、\nその他にも『市民的不服従』や『コッド岬』といった\n一連の著作を残している。;;;;;;;;;;X EVT304408N;ウィルモットの但書;;;;;;;;;;X EVT304408D;米墨戦争が行われていた頃の議会では、メキシコとの紛争解決のために\n起債を認める法案について議論が進められていた。だがペンシルバニア州の\nデーヴィッド・ウィルモット率いる北部選出の議員らがこれに割って入り、\n「メキシコとの平和条約によって獲得されたいかなる新領土においても\n奴隷制は認められない」とする修正条項をこの法案に付け加えようとした。\nこうした議論により、アメリカ合衆国内では派閥間の対立が強まっていった。;;;;;;;;;;X ACT304408A;下院は通過しても上院で否決されるだろう;;;;;;;;;;X ACT304408B;両院ともに但書を通過させるだろう;;;;;;;;;;X EVT304409N;リベリア独立;;;;;;;;;;X EVT304409D;1847年、リベリアは新憲法を裁可し、アフリカ殖民協会および\nアメリカ合衆国からの独立を宣言した。;;;;;;;;;;X ACT304409A;よし、その時が来た。行かせてやれ;;;;;;;;;;X ACT304409B;ダメだ!まだその時でない!;;;;;;;;;;X EVT304410N;セネカフォールズ会議;;;;;;;;;;X EVT304410D;1848年7月、ニューヨーク州セネカフォールズで初の全米女性権利会議が\n開かれ、300名を超える人間が男女かかわりなく集まった。そして\n普通選挙と平等権の要求を言明した「感情宣言」が採択された。\nこの会議の主要な出席者として、エリザベス・キャディーや\nルクレシア・モットの名があげられる。;;;;;;;;;;X EVT304411N;アンクル・トムの小屋;;;;;;;;;;X EVT304411D;奴隷制を採用している南部諸州での社会状況を生々しい語り口で\n描いたこの作品により、奴隷制廃止論者の国内における意見が\n両極化するとともに、多くの民衆がこれに目を向けるようになった。;;;;;;;;;;X ACT304411A;奴隷制は恐ろしい!;;;;;;;;;;X EVT304412N;ジョージ・フィッツヒュー;;;;;;;;;;X EVT304412D;奴隷制についての議論がどんどんと一般化してくるにつれ、\n1850年代には南部の作家もペンを執って、自身をとりまく\n社会制度を守ろうとするようになった。フィッツヒューは\n「南部社会論」「相食む人々」といった著書を世に出し、\n新たな視座による奴隷制擁護論を南部住民に気づかせた。;;;;;;;;;;X ACT304412A;生活の仕方を守ろう;;;;;;;;;;X EVT304413N;劇場のブース一家;;;;;;;;;;X EVT304413D;イギリスの俳優ジュニアス・ブースが1821年にアメリカ合衆国へと\n移住したことで、アメリカの劇場界は大いに盛り上がった。\n彼はおおよそ30年にもわたる芸歴の持ち主で、また様々な芸当や\nすばらしい演技力もあって、ブース当人に加えエドウィン、ジュリアス、\nジョン・ウィルクスの3人の息子もまた讃えられることとなった。;;;;;;;;;;X EVT304414N;綿花は王者だ!;;;;;;;;;;X EVT304414D;サウスカロライナ選出の上院議員ジェームズ・ハモンドはカンザス編入に\nあたり、綿花栽培の価値や偉大さを援用するかたちで南部人の信条に\nついて演説した。そこで近代文明は綿花なしには成立しないとして彼が\n訴えたのが、以下に引用する有名な一説である。\n \n―いや、綿花に対しては戦争などできない。いかなる権力であっても\n綿花に戦争など仕掛けられないのだ。綿花こそが王者なのだ。;;;;;;;;;;X
タイムスタンプを変更しない
[[VIP-304K ACW (part of USA range)]] EVT304184N;ヨセミテ国立公園;;;;;;;;;;X EVT304184D;1890年、ヨセミテ国立公園が設立された。\nこれはジョン・ミューアが成し遂げた最大の功績である。;;;;;;;;;;X EVT304185N;シエラクラブ;;;;;;;;;;X EVT304185D;1892年、ジョン・ミューアは環境保護団体シエラクラブを設立し、\nその初代代表となった。;;;;;;;;;;X EVT304186N;カリフォルニアのオレンジ;;;;;;;;;;X EVT304186D;カリフォルニアの農家は以前、夏に収穫できるバレンシアオレンジの\n栽培に取り掛かっていた。それが今では、年間を通じてオレンジを\n生産し流通させることができるまでになった。そのうちカリフォルニア\n南部では全米オレンジ生産の3分の2を、レモン生産の9割以上を\n手がけることになるだろう。;;;;;;;;;;X ACT304186A;オレンジ郡は天国だ!;;;;;;;;;;X EVT304187N;健康にはオレンジを、一稼ぎにはカリフォルニアへ;;;;;;;;;;X EVT304187D;カリフォルニアで好況に沸いていた柑橘産業、そして黄金の国での\n上質な暮らしを宣伝するため、カリフォルニア果樹栽培取引所と\nサザンパシフィック鉄道は1907年、「健康(ヘルス)にはオレンジを、\n一稼ぎ(ウェルス)にはカリフォルニアへ」をスローガンに広告キャンペーンを\n打ち出し、その対象にはアイオワが選ばれた。そして州全体が\nカリフォルニアの宣伝で覆われ、少女(カリフォルニアさん)が\n裸足の少年(アイオワくん)にオレンジを食べさせているポスターが\nそこかしこに貼られた。;;;;;;;;;;X ACT304187A;カリフォルニアへ行こう!;;;;;;;;;;X EVT304189N;値下げ戦争;;;;;;;;;;X EVT304189D;1880年代半ば、サンタフェ鉄道がロサンジェルス路線を開通させ、\nサザンパシフィック鉄道との値下げ戦争がはじまった。ミッドウェストから\nカリフォルニア南部に向かう旅客運賃は当初125ドルだったが、\nそれが1ドル程度にまで下落したのである。そして「80年代好況」の\nピークとなった1887年には、20万人を超える移民が\nカリフォルニア南部にやってくることとなった。;;;;;;;;;;X EVT304190N;オクトパス;;;;;;;;;;X EVT304190D;19世紀末のアメリカ人は、その多くが「鉄道会社はあまりに多くの\n富と権力を築いてしまった」と考えるようになっていた。そして怒りに\nふるえる市民らは鉄道会社を怪物じみたタコになぞらえ、他業種を\n締め上げたうえ官庁業を腐敗させていると非難している。こうして\n暴露小説『オクトパス』は世に出され、作者フランク・ノリスはその中で\nサザンパシフィック鉄道を批判した。さらに報道各紙ではやっかいな\n事実が次々と暴露され、鉄道会社役員をめぐる腐敗した\n取引状況について書き立てられている。;;;;;;;;;;X ACT304190A;次は何だ?;;;;;;;;;;X EVT304191N;カリフォルニアの1870年代不況;;;;;;;;;;X EVT304191D;トランスシエラ鉄道が完成すれば繁栄の時代がやってくる、\nそうカリフォルニア人は見込んでいた。しかし現実には\n繁栄の時代などでなく、ひどい不況の始まりとなったのだった。\nカリフォルニアの産業界は東海岸との激しい競争に\nさらされていたほか、商人らは需要の伸びを予想して\n多量の在庫を抱えてしまっており、しかも市場にも\n鉄道によって運び込まれた商品が山積みになっていたのだった。\nそしてついに地価が下落しだした。労働力が余ったことで\n給与も下がり、失業者がそこかしこに現れるようになった。;;;;;;;;;;X ACT304191A;景気の悪い話だ;;;;;;;;;;X EVT304192N;サンドロット;;;;;;;;;;X EVT304192D;ヨーロッパ系カリフォルニア住民の多くは、1870年代の不況を中国系\n移民のせいであると考えた。そこで白人失業者らはサンフランシスコの\n空き地(サンドロット)に集まって中国人を非難しつつ、彼らを大量に\n雇用する鉄道会社を酷評するようになった。こうした会合は\n暴力沙汰を招くこともしばしばで、そのため中国系店舗の\n略奪・放火が発生することもあった。;;;;;;;;;;X ACT304192A;この地は我々のものだ!;;;;;;;;;;X EVT304196N;中国人排斥法;;;;;;;;;;X EVT304196D;西部での反中国人感情は、ついには1882年の中国人排斥法案の\n可決という形で現れることになった。この法律は向こう10年にわたって\n中国人移民を禁ずるというものである。;;;;;;;;;;X ACT304196A;こっちに近づけるな!;;;;;;;;;;X ACT304196B;みんな人間じゃないか;;;;;;;;;;X EVT304197D;ギアリー法案が可決された。これによって中国人排斥法の規定は\nさらに10年間、有効なものとなる。;;;;;;;;;;X EVT304198D;議会に上程されるこの法案には、中国人排斥法を\n永続的なものとするよう規定されている。;;;;;;;;;;X EVT304199N;ハリウッド;;;;;;;;;;X EVT304199D;1908年、ギルバート・アンダーソンは映画会社を立ち上げるにあたり、\nそれを設ける場所を探して郊外を訪ねまわっていた。そして間もなく\n彼はカリフォルニアに絶好の場所を見つけた。そこはナイルズ村近くの\n険しい渓谷で、オークランドからはすぐ南西に位置していた。\nそれから6年間、アンダーソンはそこで375本もの映画を撮影したが、\n羽ばたきつつあった映画産業は最終的にナイルズ・キャニオンを捨て、\nロサンゼルス近郊のハリウッドへと移っていった。;;;;;;;;;;X ACT304199A;アクション!;;;;;;;;;;X EVT304200N;セオドア・ジュダとビッグフォー;;;;;;;;;;X EVT304200D;政府の技術者であるセオドア・ジュダは、シエラネバダ山脈を越える\n最良のルートを求めて徹底的な調査をおこなった。その結果彼は\n実現可能なルートを突き止め、さらなる吟味を繰り返した。\nそうしてセントラルパシフィック鉄道にかかる定款を作り上げて、\n資金的な後援を求めてサクラメントに住む商人のもとに向かった。\n彼らビッグフォーは、トランスシエラ鉄道建設にあたる事業家の\nなかでも筆頭のもので、当時のカリフォルニア人のなかでは\n最も裕福で力のある人物となった。;;;;;;;;;;X ACT304200A;建てれば皆来てくれるさ;;;;;;;;;;X EVT304201N;太平洋鉄道法;;;;;;;;;;X EVT304201D;議会に上程中の法案には、太平洋鉄道法が含まれている。この法案が\n成立すれば、鉄道会社には大量の土地が供与され、資金調達も\n低利息でできるようになる。トランスシエラ鉄道もこれにより補助を\n受けることができるが、2年以内に再建しなければならない。\nさもなくばトランスシエラ鉄道は見捨てられることになるだろう。;;;;;;;;;;X ACT304201A;鉄道は繁栄をもたらす;;;;;;;;;;X EVT304202N;トランスシエラ鉄道;;;;;;;;;;X EVT304202D;トランスシエラ鉄道の建設は1863年1月8日にはじまった。\n労働力の大部分は中国人労働者によってまかなわれ、\nセントラルパシフィック鉄道員らに割り振られた仕事は、\nセントラルバレーの平原で西向きに線路を敷設していくという\n余裕のあるものだった。だが彼らもシエラネバダ山脈の\n丘陵地帯にさしかかると、恐るべきほどの障害が\n立ちはだかることになった。;;;;;;;;;;X EVT304203D;議会は太平洋鉄道法の改正を検討している。この法律による\n鉄道業者への補助が打ち切られれば、トランスシエラ鉄道は\n完工できなくなってしまうだろう。;;;;;;;;;;X EVT304204N;サミットトンネル;;;;;;;;;;X EVT304204D;トランスシエラ鉄道を建設するにあたって物理的な最難関として\n立ちはだかったのが、堅固な花崗岩を4分の1マイルも貫く\nサミットトンネルの掘削である。一日数インチほどしか掘り進めず、\n1866年の夏にはじまったトンネル掘削の完了には1年以上もの\n年月を要した。;;;;;;;;;;X EVT304205N;トランスシエラ鉄道の完成;;;;;;;;;;X EVT304205D;1868年、トランスシエラ鉄道の建設がついに完了した。;;;;;;;;;;X EVT304207N;冷蔵鉄道貨車;;;;;;;;;;X EVT304207D;冷蔵鉄道貨車の発明は農民に恩恵をもたらした。これによって\n生産品を遠隔地の市場へと運べるようになったためである。なかでも\n果樹園を経営するものは、輸送中も果物を冷たく熟れたままにできる\n冷蔵鉄道貨車の発展から大きな利益を得た。;;;;;;;;;;X ACT304207A;色々な物が味わえるぞ;;;;;;;;;;X EVT304209N;パナマ太平洋国際博覧会;;;;;;;;;;X EVT304209D;壊滅的な被害をもたらした1906年の地震と大火から復旧したことを\n全世界に示すため、サンフランシスコ市はパナマ太平洋国際博覧会を\n主催した。そして開催されていた9ヶ月の間、1800万人もの人々が\n博覧会を訪れる結果となった。;;;;;;;;;;X ACT304209A;灰を被ったが立ち上がったのだ;;;;;;;;;;X EVT304211N;紳士協定;;;;;;;;;;X EVT304211D;サンフランシスコの労組幹部はアジア人排斥連盟を結成し、新しく来た\n移民に不利となるような公共政策の推進を求めていくようになった。\nそして連盟の圧力によって市当局は日本人子女に対し、他のアジア人が\n通うような分離学校で学ばねばならないとする通達を発した。\nだがこれについて日本が抗議したことから、1907年に紳士協定が\n結ばれ、日本政府がこれ以上カリフォルニアへと向かう移民に\n許可を下ろさない、という点で合意がなされることとなった。;;;;;;;;;;X EVT304214N;ネバダの編入申請;;;;;;;;;;X EVT304214D;ネバダ準州が連邦の一州として編入されることになった。\nそしてこの地の大半では奴隷所持が禁止されている。\nさて自由州として編入させるべきだろうか、\nそれとも奴隷州とすべきだろうか?;;;;;;;;;;X EVT304215N;モンタナの編入申請;;;;;;;;;;X EVT304215D;モンタナ準州が連邦の一州として編入されることになった。\nそしてこの地の大半では奴隷所持が禁止されている。\nさて自由州として編入させるべきだろうか、\nそれとも奴隷州とすべきだろうか?;;;;;;;;;;X EVT304216N;アイダホの編入申請;;;;;;;;;;X EVT304216D;アイダホ準州が連邦の一州として編入されることになった。\nそしてこの地の大半では奴隷所持が禁止されている。\nさて自由州として編入させるべきだろうか、\nそれとも奴隷州とすべきだろうか?;;;;;;;;;;X EVT304217N;ワイオミングの連邦離脱;;;;;;;;;;X EVT304217D;州議会で行われた投票の結果、この州は\nアメリカ連合国に加盟することとなった。;;;;;;;;;;X EVT304220N;アークティック号の沈没;;;;;;;;;;X EVT304220D;レース岬から60マイル南方に広がっていた濃霧のため、コリンズライン社の\n蒸気船アークティックは、フランスの蒸気船ヴェスタと衝突してしまった。\n船長は女性や子供を救命ボートに乗せるよう命令したが、ボートには\n満員にまで乗員が詰め込まれ、その結果無事に着水できたボートは\nほとんどなかった。乗員・乗客435名のうち、助かったのは65名だけで\nあった。;;;;;;;;;;X EVT304221N;モノンガー6番坑道;;;;;;;;;;X EVT304221D;朝の勤務時間がが始まってすぐ、ウェストバージニア州モノンガーにある\n総合製炭施設で凄まじい爆発が辺りを貫いた。炭鉱の入口に\n設けられていた構造物が崩壊し、362人の男性や少年が\n閉じ込められてしまったのだ。この爆発は、8マイル離れたところを\n走っていた路面電車が脱線するほどのものだった。;;;;;;;;;;X EVT304222N;大雪嵐;;;;;;;;;;X EVT304222D;1888年に発生した大ブリザードは、たった3日だけだったものの、\nニューヨーク、コネチカット、マサチューセッツの各州に4フィートを越える\n積雪をもたらした。この大雪で400名が死亡し、20万ドルの損害が\n発生したのである。ニューヨーク市では積もり上がった大雪により\n輸送体制が大混乱に陥り、その結果地下鉄の設置が\n検討されるようになった。;;;;;;;;;;X EVT304223N;セントラル・アメリカ号の沈没;;;;;;;;;;X EVT304223D;4億ドルもの価値をもつ金貨・金塊を輸送していた商船\nセントラル・アメリカが、ノースカロライナ沖でハリケーンにつかまった。\n乗員および乗客425名のすべてが命を落とす惨事となった。;;;;;;;;;;X EVT304224N;ジョンストンの洪水;;;;;;;;;;X EVT304224D;リトルコネモー川に設けられていたアースダムが大雨により決壊した。\nその結果発生した洪水はペンシルバニア州ジョーンズタウンの街を\n破壊し、14マイルもの彼方へ流し去った。;;;;;;;;;;X EVT304225N;ニューヨークでの銀行倒産;;;;;;;;;;X EVT304225D;オハイオ生命保険信託社ニューヨーク支店の資産がほとんど全て着服\nされてしまっているとの報告が入ってきた。ニューヨークの金融機関は、\n今にも経済破綻が起こってしまうのではないかと恐れている。;;;;;;;;;;X ACT304225A;何が起こるんだ?;;;;;;;;;;X EVT304226N;1857年恐慌;;;;;;;;;;X EVT304226D;オハイオ生命保険信託社の突然の倒産により経済恐慌が発生した。\n穀物価格は低下し、レイオフも次々と行われ、企業は破産していった。\nそして金塊を積んだ蒸気船セントラル・アメリカが沈没したことで、\n混乱に拍車がかかった。;;;;;;;;;;X ACT304226A;さらなる国家的危機だ;;;;;;;;;;X EVT304227N;サスペンション・デイ;;;;;;;;;;X EVT304227D;銀行は本日一斉休業に入り、一切の業務を停止(サスペンション)\nさせることになった。銀行こそが現在起こっている経済恐慌の原因だと\nする説に一縷の望みを託したのだ。そして財務長官も連邦政府で\n対策を講じると言明し、政府の所有する金を市場に流すとともに\n長期国債も割増金付きで買い戻されることになった。;;;;;;;;;;X ACT304227A;よし、やってみよう;;;;;;;;;;X ACT304227B;それはできない;;;;;;;;;;X EVT304228N;経済問題の緩和;;;;;;;;;;X EVT304228D;1857年にはじまった経済状況は、回復の兆しを見せつつある。\n恐慌の残した爪跡は、全面的に消えうせたとは言えないまでも、\n3年ほどが経過してからは感じられなくなっている。;;;;;;;;;;X ACT304228A;ゆっくりとだが正常化しつつある;;;;;;;;;;X EVT304229N;初飛行;;;;;;;;;;X EVT304229D;ウィルバーとオービルのライト兄弟が、ノースカロライナのキティーホーク\n砂丘においてフライヤー号の飛行試験に成功した。飛翔時間は\n12秒間で、その間に飛んだ距離は40メートル程度だった。;;;;;;;;;;X EVT304230N;初の女性パイロット;;;;;;;;;;X EVT304230D;ハリエット・クインビーは、No.37との番号が振られたフランスアエロクラブの\nライセンスを受け取った。彼女はパイロットとしての公認を受けた\n初の女性となったのだ。;;;;;;;;;;X EVT304231N;イギリス海峡を越えて;;;;;;;;;;X EVT304231D;アメリカの航空士ジョン・モワザンが、カレーからティルマンストーンまでの\n飛行に成功した。同乗者は整備士のアルベール・フィリューで、これが\n初の航空機によるイギリス海峡横断となった。;;;;;;;;;;X EVT304232N;水上飛行機;;;;;;;;;;X EVT304232D;ニューヨーク州ハモンズポートの近郊にあるキューカ湖において、\nグレン・カーティスが水上飛行機ルーン号の飛行試験を成功させた。;;;;;;;;;;X EVT304233N;初の発艦飛行;;;;;;;;;;X EVT304233D;ユージン・イーリー大尉が初の発艦飛行に成功した。\n滑走路はバージニア州ハンプトン・ローズに停泊していた\n偵察巡洋艦バーミンガムに設けられた木造のもので、\n使用機体は彼のカーティスD複葉機だった。;;;;;;;;;;X EVT304234N;パラシュート降下;;;;;;;;;;X EVT304234D;アルバート・ベリー大尉が、ミズーリ州セントルイスにある\nジェファーソン・バラックス基地上空において、\nベノワ複葉機から初のパラシュート降下に成功した。;;;;;;;;;;X ACT304234A;ジェロニモー!!;;;;;;;;;;X EVT304235N;大西洋を越えて;;;;;;;;;;X EVT304235D;アルバート・リード大尉の率いる4機のカーティスNC-4水上機が、\nアゾレス諸島経由で大西洋を越え、ロンドンに到着した。\n所要時間は57時間16分だった。;;;;;;;;;;X EVT304236N;大陸を越えて;;;;;;;;;;X EVT304236D;カルブレイス・ロジャーズはライトEX複葉機のヴァンフィズ号に乗り、\nニューヨークからカリフォルニア州ロングビーチまでの飛行に成功した。\n総飛行時間は82時間4分だった。;;;;;;;;;;X EVT304240N;ビドラック条約;;;;;;;;;;X EVT304240D;ベンジャミン・ビドラック大使は自らが先頭に立って行動し、\nパナマ地峡を横断する鉄道の敷設運用権をアメリカ合衆国に\n認めるとする条約案について交渉を進めてしまった。;;;;;;;;;;X ACT304240A;よくやった!これを批准しよう;;;;;;;;;;X ACT304240B;パナマなんて獲ってどうするんだ?;;;;;;;;;;X EVT304241N;パナマ鉄道条約の受諾;;;;;;;;;;X EVT304241D;条約受諾により、アメリカ合衆国はパナマ地峡を横断する\n鉄道の敷設権を獲得した。建設を始めるときがきたのだ。;;;;;;;;;;X EVT304242N;コロンビアの条約拒否;;;;;;;;;;X EVT304242D;条約の締結拒否により、アメリカ合衆国はパナマ地峡を横断する\n鉄道の敷設権を獲得できなくなった。サンフランシスコまでは\n長時間の船旅が必要になる。;;;;;;;;;;X EVT304243N;パナマ鉄道の完成;;;;;;;;;;X EVT304243D;当初考えられていたよりも完成に時間はかかったものの、\nパナマ鉄道がついに開業を迎えた。近代輸送業の\n驚異でもあるこの路線の建設に際して、数千人もの\n労働者が命を落としてきた。だが大西洋と太平洋を結ぶ\nこの鉄道を使えば、ニューヨークからサンフランシスコまでの旅は\n数ヶ月も短縮されるだろう。もうすぐ我々の懐にも、\n鉄道がもたらす収益が入ってくるはずだ。;;;;;;;;;;X EVT304244N;ウォーターメロン事件;;;;;;;;;;X EVT304244D;カリフォルニアでゴールドラッシュが発生し、パナマ地峡には一攫千金を\n求める多くの人々が鉄道でやってきた。彼らは始末に負えず大酒飲み\nで、武器を携帯している事も多々あった。そしてカリフォルニア行きの船を\n待つうち退屈を持て余すようになっていたのである。こうした旅行者のひ\nとりがコロン市の商店で果物をつまみ、そして代金支払いを拒んだこと\nで群衆はどちらかの肩を持って対立し、暴動が発生した。両方の側に\n死者が出たものの、アメリカ人の人命と財産が失われてしまった。;;;;;;;;;;X ACT304244A;賠償するはずだ;;;;;;;;;;X EVT304245N;コロンビアの謝罪申し出;;;;;;;;;;X EVT304245D;コロンビアは正当な補償金の支払いすら拒絶した。1セントも出さず、\nただ謝罪するのみである。だが良好な関係を維持するためには、\nこのまま見逃してやる必要がある。;;;;;;;;;;X ACT304245A;今回に限り放っておこう;;;;;;;;;;X ACT304245B;なんとしても支払わせよう;;;;;;;;;;X EVT304246N;コロンビアの補償;;;;;;;;;;X EVT304246D;コロンビアは補償に限り支払うことに同意した。;;;;;;;;;;X ACT304246A;文句はないな;;;;;;;;;;X EVT304259N;パナマ鉄道の収益;;;;;;;;;;X EVT304259D;パナマを横断する鉄道は、我々に利益をもたらしてくれる。;;;;;;;;;;X ACT304259A;進歩とはこういうものだ!;;;;;;;;;;X EVT304290N;優美なる自由の女神;;;;;;;;;;X EVT304290D;アレクサンドル・ギュスターヴ・エッフェルによる「自由の女神」像は、\nアメリカ独立戦争100周年を記念してフランスから贈られたものである。\n銅像の台座を作るため10年間にわたって資金が集められた後の\n1886年10月26日、「自由の女神」像は公式に除幕式を\n迎えることになった。;;;;;;;;;;X ACT304290A;自由があればこそ、ここに立つ事になったのだ;;;;;;;;;;X EVT304292N;アルタ・カリフォルニア購入申し出;;;;;;;;;;X EVT304292D;メキシコの領有するアルタ・カリフォルニアは、後のカリフォルニア州・\nネバダ州・ユタ州・アリゾナ州にあたる領域を含む地方である。\n連邦政府はこれを2500万ドルで購入したいとして\nメキシコに話を持ちかけようとしている。;;;;;;;;;;X ACT304292A;申し出る;;;;;;;;;;X ACT304292B;申し出ない;;;;;;;;;;X EVT304294N;メキシコのアルタ・カリフォルニア売却同意;;;;;;;;;;X EVT304294D;メキシコが、アルタ・カリフォルニアの売却に同意した。;;;;;;;;;;X EVT304295N;カリフォルニアの連邦編入申請;;;;;;;;;;X EVT304295D;カリフォルニアの代表団が、アメリカ合衆国への編入を求める請願書を\n提出してきた。;;;;;;;;;;X ACT304295A;ようこそ!;;;;;;;;;;X ACT304295B;内心では支持するのだが;;;;;;;;;;X ACT304295C;メキシコに連絡しよう;;;;;;;;;;X EVT304296N;ベアフラッグ反乱;;;;;;;;;;X EVT304296D;アメリカ人の勧めに触発されたアングロサクソン系住民の一団が\nソノマに向けて行進し、囚人であった指導者のマリアーノ・バジェーホを\n奪還した。そして彼らはカリフォルニア共和国の設立を公告し、\nメキシコ支配から独立したのだと宣言して熊の描かれた\nカリフォルニア旗(ベアフラッグ)を掲げた。だがメキシコ系住民は、\nアングロサクソン系に対して応戦している。;;;;;;;;;;X EVT304301N;グアダルーペ・イダルゴ条約;;;;;;;;;;X EVT304301D;我が国はメキシコ人どもを打ちのめした。これからの和平交渉では、\nメキシコ領の北部をアメリカ合衆国に割譲するよう要求することになる。\nただその補償として1500万ドルを支払う必要もある。;;;;;;;;;;X ACT304301A;和平を申し出よう;;;;;;;;;;X EVT304302N;メキシコのグアダルーペ・イダルゴ条約受諾;;;;;;;;;;X EVT304302D;メキシコは我が国の寛大な和平案を受け入れた。;;;;;;;;;;X EVT304304N;ソノラおよびチワワの購入;;;;;;;;;;X EVT304304D;アメリカ合衆国政府は従前よりメキシコ北部の購入を下策だとする\n見解を示してきた。にもかかわらずアメリカ連合国は\n購入に踏み切ってしまった。;;;;;;;;;;X ACT304304B;我々ができることは何もない…;;;;;;;;;;X EVT304305N;テキサスのアリゾナ購入;;;;;;;;;;X EVT304305D;テキサスは我が国に対し、アリゾナを購入したいと打診してきた。;;;;;;;;;;X EVT304307N;テキサス・アメリカ国境紛争;;;;;;;;;;X EVT304307D;テキサスとアメリカ合衆国の国境紛争は、ついに危機の域にまで達した。;;;;;;;;;;X ACT304307B;口先だけだ;;;;;;;;;;X EVT304308N;ユカタンが「君臨と主権」を申し出;;;;;;;;;;X EVT304308D;カスタ戦争の勃発後、絶望的な立場におかれたユカタン政府は\n我が国に接触をはかった。紛争に介入してマヤ人と戦ってくれれば、\nユカタン半島に対する「君臨と主権」を認めると言ってきている。;;;;;;;;;;X ACT304308A;これはメキシコの内政問題だ;;;;;;;;;;X ACT304308B;解決してやろう;;;;;;;;;;X ACT304308C;ヨーロッパ人に解決させよう;;;;;;;;;;X EVT304309N;マニフェスト;;;;;;;;;;X EVT304309D;1890年、末日聖徒イエス・キリスト教会(モルモン教)は総会において\n「マニフェスト」を採択し、一夫多妻制の慣習を終えることとした。;;;;;;;;;;X ACT304309A;慣習を終えよう;;;;;;;;;;X EVT304315N;グレート・ベースン;;;;;;;;;;X EVT304315D;1843年、ジョン・フレモントとキット・カーソンにより、\nグレートベースンが探検された。;;;;;;;;;;X ACT304315A;果てしない砂漠だ;;;;;;;;;;X EVT304316N;新たな故郷;;;;;;;;;;X EVT304316D;1847年7月24日、モルモンの開拓者の第1団がソルトレイクバレーに\n到着し、宗教的迫害を受けることのない新たな故郷の建設に着手した。;;;;;;;;;;X ACT304316A;やっと着いた!;;;;;;;;;;X EVT304317N;ブエナベントゥラ砦;;;;;;;;;;X EVT304317D;1847年、ソルトレイクシティーのモルモン高等評議会は、\nマイルズ・グッドイヤーからブエナベントゥラ砦を\n購入することを決定した。;;;;;;;;;;X EVT304318N;永代移民基金;;;;;;;;;;X EVT304318D;モルモン協会は、当初拠点としていたイリノイ州ノーブーからユタへと\n移住するモルモンの避難民を支援するため、永代移民基金を創設した。\nだが後には、世界中に散らばる末日聖徒キリスト教会へ改宗者を\nユタへと集めるための主要機関となり、1852年から1857年の間だけでも\n26000人の移住を支援するようになった。;;;;;;;;;;X ACT304318A;よりよい人生を;;;;;;;;;;X EVT304319N;バハ・カリフォルニア併合;;;;;;;;;;X EVT304319D;バハ・カリフォルニアがメキシコに対して反乱を起こし、\nアメリカ合衆国への編入を願い出てきた。;;;;;;;;;;X ACT304319A;関心ごとは他にある;;;;;;;;;;X EVT304320N;ソノラ併合;;;;;;;;;;X EVT304320D;ソノラがメキシコに対して反乱を起こし、アメリカ合衆国への\n編入を願い出てきた。;;;;;;;;;;X EVT304321N;ベア川の虐殺;;;;;;;;;;X EVT304321D;1863年1月29日、パトリック・コナー大佐は200名前後の部隊を率い、\nベア川のほとりにあったショショーニ族の集落を襲撃した。コナーは\n襲撃に先立ち、積極的にやっていこうとの命令を下していた。;;;;;;;;;;X ACT304321A;がんばろうぜ!;;;;;;;;;;X EVT304322N;乾地農業;;;;;;;;;;X EVT304322D;1863年、乾地農業と呼ばれたある種の大量生産型農業が\nユタではじまった。;;;;;;;;;;X ACT304322A;神の恵みだ;;;;;;;;;;X EVT304324N;コロラド川;;;;;;;;;;X EVT304324D;1869年、ジョン・ウェスリー・パウエルは、10名の隊員を4隻の\n小船に乗せて、コロラド川を下る探検に出た。;;;;;;;;;;X ACT304324A;激流だ!;;;;;;;;;;X EVT304326N;ジョン・ウェスリー・パウエル;;;;;;;;;;X EVT304326D;1871年の春、コロラド川の渓谷地帯へ第2の探検隊を送り込む\n準備が整った。今回の隊員には、測量技師やベテラン写真家も\n含まれている。;;;;;;;;;;X ACT304326A;何が起こるのか見当も付かない;;;;;;;;;;X EVT304327N;コロラド高原;;;;;;;;;;X EVT304327D;ジョン・ウェスリー・パウエルは2度目の探検の間、現地司令部を\nカナブの街においた。ここからコロラド高原の重要な地図や\n写真が生み出されていったのである。;;;;;;;;;;X ACT304327A;偉大なる未踏の地へ;;;;;;;;;;X EVT304329N;ナチュラル・ブリッジ;;;;;;;;;;X EVT304329D;議会はナチュラル・ブリッジを国定記念物に指定した。;;;;;;;;;;X ACT304329A;なんと美しい!;;;;;;;;;;X EVT304330N;レインボー・ブリッジ;;;;;;;;;;X EVT304330D;議会はレインボー・ブリッジを国定記念物に指定した。;;;;;;;;;;X EVT304331N;恐竜国定記念物;;;;;;;;;;X EVT304331D;議会の指定により、恐竜国定記念物が創設された。;;;;;;;;;;X ACT304331A;地上の巨人たちだ;;;;;;;;;;X EVT304334N;ブラックホーク戦争の城砦群;;;;;;;;;;X EVT304334D;ブラックホーク戦争の間、いくつもの砦がソルトレイク地域に作られ、\n交戦中の部隊から入植者が守られることになった。;;;;;;;;;;X EVT304335N;ジョン・フレモント;;;;;;;;;;X EVT304335D;陸軍将校であったジョン・フレモントは、その生涯において5回も\n行われることになるロッキー山脈探検の第一歩を踏み出した。;;;;;;;;;;X ACT304335A;山に生きるために生まれたような男だ;;;;;;;;;;X EVT304336N;フォートプエブロの設立;;;;;;;;;;X EVT304336D;交易商人が柵囲いの入植地を建設しフォートプエブロと名づけた。\nここでは10家族と少しが生活しつつ、バッファロー革の取引のために\n様々な先住民の野営地を渡り歩くようになった。;;;;;;;;;;X,, ACT304336A;ここで商売をするのか;;;;;;;;;;X EVT304338N;マサチューセッツ砦;;;;;;;;;;X EVT304338D;自分達の土地を白人共が侵略していると信じこんでいる\n先住民の襲撃から入植者を守るため、サンルイス・バレーに\nマサチューセッツ砦が築かれた。;;;;;;;;;;X EVT304343N;セジウィック砦;;;;;;;;;;X EVT304343D;交易や通交のために開かれた開拓路を守るため、\nジュールズバーグの近郊にセジウィック砦が築かれた。;;;;;;;;;;X EVT304344N;コリンズ砦;;;;;;;;;;X EVT304344D;オーバーランド・トレイルを行きかう通行者を守るため、\nコリンズ砦が建設された。;;;;;;;;;;X EVT304345N;サンドクリークの虐殺;;;;;;;;;;X EVT304345D;1864年11月29日、ジョン・チビントン大佐はコロラド志願兵を率い、\nブラック・ケトルとその郎党が占有していた集落に攻め込んだ。\nブラック・ケトルらは、先住民居留地は不毛だけれども安全な土地だと\n聞かされていたのだ。だがこの戦いにより、200人のシャイアン族が\n老若男女かかわりなく殺害された。こうした無意味で\n残虐な行為を知った市民の多くは震え上がったが、\nなかにはチビントンを英雄視する者もいた。;;;;;;;;;;X ACT304345A;やつらを逃すな!;;;;;;;;;;X EVT304346N;復讐の野火;;;;;;;;;;X EVT304346D;サンドクリークの虐殺により、先住民らはあらたに暴力行為を起こすように\nなってしまった。オーバーランド・トレイルは封鎖が繰り返され、ジャガイモが\n1ブッシェルで15ドル、小麦粉が100ポンドで40ドルと、食糧不足による\n物価高騰に入植者は苦しめられることになった。;;;;;;;;;;X EVT304347N;モーガン砦;;;;;;;;;;X EVT304347D;1865年、対インディアン防衛のためモーガン砦が建設された。;;;;;;;;;;X EVT304350N;フレデリックスバーグの勝利;;;;;;;;;;X EVT304350D;勇敢な我が部隊は、フレデリックスバーグで反乱軍の\n防御線を突破した。連合軍も頑強な抵抗をみせたが、\nこちらの銃剣突撃を食い止めることなどできなかった!\n今回の勝利を受けて、合衆国軍の士気は桁違いに\n上昇している!;;;;;;;;;;X ACT304350A;勝利の日まで!;;;;;;;;;;X EVT304351N;シャイローの勝利;;;;;;;;;;X EVT304351D;我が部隊は、テネシー南部のミシシッピー州境付近で勝利を収めた。\nもはや南部諸州に我が軍の障害となるものはなく、また今回の勝利を\n受けて、合衆国軍の士気は桁違いに上昇している!;;;;;;;;;;X EVT304352N;チャタヌーガの勝利;;;;;;;;;;X EVT304352D;我が部隊は、要衝であるチャタヌーガで勝利を収めた。アトランタへの\n道は開け、逃げ惑う反乱軍どもを目下追跡しているところである。\nまた今回の勝利を受けて、合衆国軍の士気は桁違いに上昇している!;;;;;;;;;;X EVT304353N;カリフォルニアのシトラス革命;;;;;;;;;;X EVT304353D;大陸横断貿易の発展により、カリフォルニアの農家が産物を壊すこと\nなく他地域の市場に運び出すことも充分可能なものとなった。\nこうして需要が増大し、果樹栽培の量も大幅に増えていった。;;;;;;;;;;X ACT304353A;太陽の恵みだ;;;;;;;;;;X EVT304354N;チェロキーの中立宣言;;;;;;;;;;X EVT304354D;インディアン準州にある諸ネイションの首長らは、中立宣言を表明した。;;;;;;;;;;X ACT304354A;圧力をかけて連邦を支持させよう;;;;;;;;;;X ACT304354B;中立は尊重しよう;;;;;;;;;;X EVT304355N;インディアン準州の復活;;;;;;;;;;X EVT304355D;アメリカ合衆国政府により、オクラホマのインディアン準州の復活が\n宣言された。;;;;;;;;;;X EVT304367N;ルイス砦;;;;;;;;;;X EVT304367D;入植者の保護とユト族の監視のため、パゴサスプリングスに\nルイス砦が設けられた。;;;;;;;;;;X EVT304368N;ミーカーの虐殺;;;;;;;;;;X EVT304368D;先住民管理官のネイサン・ミーカーはユト・ホワイトリバー居留地を訪れた。\n騎馬民族であるユト族を信仰篤い農夫に転換させようとしたのがその\n目的だったが、ユト族がポニーに競走させるための場所へ鍬を入れるよう\n指導したことが決定打となった。ミーカーをはじめ先住民管理局に\n雇われた10名の男が殺害され、管理局も火を放たれ焼け落ちた。\nそしてミーカーを助けようとして派遣されてきたソーンバーグと彼の率いる\n部隊も、その半数が殺される結果となった。;;;;;;;;;;X EVT304369N;ユト族は去れ!;;;;;;;;;;X EVT304369D;ミーカーの虐殺を受けて、コロラド中で「ユト族は去れ!」とのスローガンが\n聞かれるようになった。そして1879年9月29日から10月5日にかけて、\nユト族を相手としたホワイト・リバー作戦が行われた。この結果ユト族も\n条約に調印せざるをえなくなり、ユタにあるユーレイ居留地に移送される\nこととなった。;;;;;;;;;;X ACT304369A;今なら和平を結べるかも;;;;;;;;;;X EVT304379N;メサヴェルデ国立公園;;;;;;;;;;X EVT304379D;議会はコロラドにメサヴェルデ国立公園を設置することを決定した。;;;;;;;;;;XX EVT304382N;ロッキー山脈国立公園;;;;;;;;;;X EVT304382D;議会はコロラドにロッキー山脈国立公園を設置することを決定した。;;;;;;;;;;X EVT304396N;ヤマネコ銀行;;;;;;;;;;X EVT304396D;1836年当時、アメリカ合衆国内の銀行はすべて州政府の認可による\nものであった。だが辺境の州となると、こういった銀行を経営していたのは\n資金調達にとても誠実とは言いがたい手法を使うような輩であって、\nいったん銀行業認可証を獲得するや、手形を発行しては使い込みを\n繰り返して不動産投機の嵐を巻き起こした。そして社会が混乱に陥ると、\nこうした銀行業者は手形の払い戻しができなくなるよう、とりうる限りの\n手段をとった。なかには開拓地の小さな町に隠れ、野生動物と暮らし\nすらしたのである。こうして彼らは「ヤマネコ銀行」と呼ばれるようになった。;;;;;;;;;;X ACT304396A;銀行屋の奴め!;;;;;;;;;;X EVT304397N;1837年恐慌;;;;;;;;;;X EVT304397D;1837年の初頭、ニューヨークの銀行が正貨での支払いを\n拒否するようになった。こうして土地投機バブルが弾け、\nアメリカ合衆国の紙幣価値も暴落した。全米の経済が\n破綻し、不況時代がはじまったのだった。;;;;;;;;;;X ACT304397A;国家的危機だ!;;;;;;;;;;X EVT304398N;再規制;;;;;;;;;;X EVT304398D;1837年恐慌は非常につらく厳しいものだった。そのためアメリカ合衆国\n市民の多くはジャクソン政権を責め立て、第二国立銀行の営業認可を\n更新しなかった点について非難している。しかも、中央銀行があれば\nこうした危機に対処する手立てになったんじゃないかとの声まであがる\nようになった。こうして、投資家の信頼を復活させるために銀行システムの\n再評価とその規制を是認する旨、ある種の声明を発表するよう大統領は\n圧力をかけられている状態にある。;;;;;;;;;;X ACT304398A;見直しを行うが国立銀行は不要だ;;;;;;;;;;X ACT304398B;銀行は皆を鞭打つものだ;;;;;;;;;;X ACT304398C;ひょっとして急ぎすぎたのかもしれない;;;;;;;;;;X EVT304399N;国内経済の復興;;;;;;;;;;X EVT304399D;5年間もの不況を乗り越えて、アメリカ合衆国は1837年恐慌から\nゆっくりと、かつ徐々に復興していった。;;;;;;;;;;X ACT304399A;正常化には時間がかかるものだ;;;;;;;;;;X EVT304400N;第2次セミノール戦争;;;;;;;;;;X EVT304400D;1830年にインディアン移住法が成立し、また奴隷狩りを目的とした\n入植者の襲撃もあって、フロリダ南部のセミノール族が蜂起し、\n1835年には第2次セミノール戦争が始まった。セミノール族は\nオセオーラを卓抜した能力があるとして戦争指導者に選び、\n彼のもとで結束して立ち向かった。;;;;;;;;;;X ACT304400A;追い出してしまえ!;;;;;;;;;;X ACT304400B;事を急ぎすぎているかもしれない。首長から土地を買い取ろう;;;;;;;;;;X EVT304401N;オセオーラの拘束;;;;;;;;;;X EVT304401D;フロリダ湿地帯で何年にもわたってゲリラ戦が繰り広げられ、その多くで\n勝利したのはセミノール側だった。だが首長のミカノピーとオセオーラは\n和平を望み、西方への移住に同意した。1837年10月、オセオーラは\nジョセフ・ヘルナンデス将軍と面会し、拘束されている首長らを解放\nするよう求めた。しかし休戦旗は無視されてオセオーラも捕らえられ、\n彼は後の1838年にこの世を去った。;;;;;;;;;;X ACT304401A;こいつが首長だ。捕まえろ!;;;;;;;;;;X EVT304402N;セミノール戦争の沈静化;;;;;;;;;;X EVT304402D;1842年、セミノール族の大半は降伏してオクラホマへと移住し、\nそうでない者もビッグサイプレスやエヴァーグレーズといった湿地帯に\n逃げ込んだ。フロリダ南部に対するアメリカ合衆国の施政権は\nおおむね回復されたことになる。;;;;;;;;;;X ACT304402A;ついに戦争が終わった;;;;;;;;;;X EVT304403N;第3次セミノール戦争;;;;;;;;;;X EVT304403D;1855年、ビリー・ボウレッグスを首長とする集落から白人測量技師らが\n食物を盗み、これが原因となってフロリダ南部に残っていたセミノール族は\n再び反乱を起こした。この紛争は3年にわたって戦われ、1858年になると\nセミノールは300部族を残すのみとなった。;;;;;;;;;;X ACT304403A;セミノールは落ち着きがないな;;;;;;;;;;X EVT304404N;第3次セミノール戦争の終結;;;;;;;;;;X EVT304404D;フロリダ南部の紛争は数年にわたるものだったが、セミノールはわずかに\n300部族を残し、あとは全てが死に絶えるか逃げ去るかしていなくなった。\nこうして1858年に反乱は沈静化した。;;;;;;;;;;X ACT304404A;フロリダがついに鎮圧された;;;;;;;;;;X EVT304405N;イライジャ・ラブジョイの殺害;;;;;;;;;;X EVT304405D;奴隷制廃止論者イライジャ・ラブジョイの印刷機は\nイリノイ州アルトンにあったが、とある暴徒がこれを打ち毀そうとし、\nそして印刷機を守ろうとしたラブジョイが撃たれて死亡するという\n事件が発生した。北部諸州で反奴隷制団体に加わるものは、\nこの事件以後しだいに先鋭化していった。;;;;;;;;;;X ACT304405A;奴隷制廃止論への殉教者だ;;;;;;;;;;X EVT304406N;ハドソンリバー派;;;;;;;;;;X EVT304406D;ハドソンリバー派は、アメリカで生まれた風景画様式としては\n最初のもので、1820年代に生まれるや、19世紀中旬の\n数十年にわたって人気を博すようになった。アメリカの辺境を\nパノラマ式に描きこむ手法によって、広大な国土への憧れを\n鑑賞者に抱かせるような作品が描かれていった。\nトーマス・ドーティー、アッシャー・デュランド、ホーマー・マルティン、\nトーマス・コールといった画家らが先駆者として知られている。;;;;;;;;;;X EVT304407N;ヘンリー・デーヴィッド・ソロー;;;;;;;;;;X EVT304407D;作家で詩人、かつ哲学者であったソローは、\n教理に基づく生活を貫いた有名な超絶主義者でもあった。\nこうした彼の経験は代表作の『ウォールデン(1854)』に著されたが、\nその他にも『市民的不服従』や『コッド岬』といった\n一連の著作を残している。;;;;;;;;;;X EVT304408N;ウィルモットの但書;;;;;;;;;;X EVT304408D;米墨戦争が行われていた頃の議会では、メキシコとの紛争解決のために\n起債を認める法案について議論が進められていた。だがペンシルバニア州の\nデーヴィッド・ウィルモット率いる北部選出の議員らがこれに割って入り、\n「メキシコとの平和条約によって獲得されたいかなる新領土においても\n奴隷制は認められない」とする修正条項をこの法案に付け加えようとした。\nこうした議論により、アメリカ合衆国内では派閥間の対立が強まっていった。;;;;;;;;;;X ACT304408A;下院は通過しても上院で否決されるだろう;;;;;;;;;;X ACT304408B;両院ともに但書を通過させるだろう;;;;;;;;;;X EVT304409N;リベリア独立;;;;;;;;;;X EVT304409D;1847年、リベリアは新憲法を裁可し、アフリカ殖民協会および\nアメリカ合衆国からの独立を宣言した。;;;;;;;;;;X ACT304409A;よし、その時が来た。行かせてやれ;;;;;;;;;;X ACT304409B;ダメだ!まだその時でない!;;;;;;;;;;X EVT304410N;セネカフォールズ会議;;;;;;;;;;X EVT304410D;1848年7月、ニューヨーク州セネカフォールズで初の全米女性権利会議が\n開かれ、300名を超える人間が男女かかわりなく集まった。そして\n普通選挙と平等権の要求を言明した「感情宣言」が採択された。\nこの会議の主要な出席者として、エリザベス・キャディーや\nルクレシア・モットの名があげられる。;;;;;;;;;;X EVT304411N;アンクル・トムの小屋;;;;;;;;;;X EVT304411D;奴隷制を採用している南部諸州での社会状況を生々しい語り口で\n描いたこの作品により、奴隷制廃止論者の国内における意見が\n両極化するとともに、多くの民衆がこれに目を向けるようになった。;;;;;;;;;;X ACT304411A;奴隷制は恐ろしい!;;;;;;;;;;X EVT304412N;ジョージ・フィッツヒュー;;;;;;;;;;X EVT304412D;奴隷制についての議論がどんどんと一般化してくるにつれ、\n1850年代には南部の作家もペンを執って、自身をとりまく\n社会制度を守ろうとするようになった。フィッツヒューは\n「南部社会論」「相食む人々」といった著書を世に出し、\n新たな視座による奴隷制擁護論を南部住民に気づかせた。;;;;;;;;;;X ACT304412A;生活の仕方を守ろう;;;;;;;;;;X EVT304413N;劇場のブース一家;;;;;;;;;;X EVT304413D;イギリスの俳優ジュニアス・ブースが1821年にアメリカ合衆国へと\n移住したことで、アメリカの劇場界は大いに盛り上がった。\n彼はおおよそ30年にもわたる芸歴の持ち主で、また様々な芸当や\nすばらしい演技力もあって、ブース当人に加えエドウィン、ジュリアス、\nジョン・ウィルクスの3人の息子もまた讃えられることとなった。;;;;;;;;;;X EVT304414N;綿花は王者だ!;;;;;;;;;;X EVT304414D;サウスカロライナ選出の上院議員ジェームズ・ハモンドはカンザス編入に\nあたり、綿花栽培の価値や偉大さを援用するかたちで南部人の信条に\nついて演説した。そこで近代文明は綿花なしには成立しないとして彼が\n訴えたのが、以下に引用する有名な一説である。\n \n―いや、綿花に対しては戦争などできない。いかなる権力であっても\n綿花に戦争など仕掛けられないのだ。綿花こそが王者なのだ。;;;;;;;;;;X
テキスト整形のルールを表示する